忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みゅみゅみゅ立海赤也ちゃん。

予定通りミュのことしか考えられなくなっています赤也ちゃん。
初日夜と3日、ミュいってきました。
立海が好きすぎて終始なんか叫びそうになるのをこらえるのに必死でしたが、いちばん興奮したっていうか動揺のあまり隣の友達の腕をぎゅうぎゅうつかんだのは、あるナンバーで真田が踊り出した瞬間でした。「さ な だ …!!」と声にならない声で訴えてしまいました。
真田…兼ちゃん…かっこいいよ! だいすき!(あー言っちゃった)(いや兼ちゃんは前から好きなんですけどまさか真田までかっこいいって思う日が略)(すいません)
赤也は何もかもが完璧で過剰な期待をさらに上回りすぎの理想の赤也がそこにいて、げんきくんはほんと天才だと思う。好きっていう言葉じゃ片付けられないぐらい大好きです。
あとダークホースで王子がね…王子幸村の成長っぷりっつーかちょっとほんとマジかっこいかった。
立海最高。あいしてます。
あとで記憶曖昧な感想書きますので、ネタバレだいじょぶな方は続きからどうぞです。立海に偏りすぎな上、無駄に長くてきもくなる予定満々です。

28ベスアク買いました聞きました。ぐるっぐる聞きました。ばーちょんのかっこよさと、がうちの意外な声の高さにめろめろ。
どこのアイドルデュオかっつー初っ端の新曲には正直びびりましたが、あれはあれで好き。男の子視点の歌詞がすげえかわいい。ばーちょんが歌うまいうまい言われてるけど、がうちもうまいと思います。
ばーちょんのソロ曲聞くと、必ず砂時計(ルイルイの)が頭に浮かぶのはなぜなんだろうか。
で、新曲3曲とも好きだったんですけど、まっっったく、かけらも、仁王と柳生じゃないと思いました。つーかあれか、新曲は仁王と柳生の曲ってわけじゃなくて、ばーちょんとがうちの曲ってことなんでしょうか。それとも単に私の思う仁王と柳生像がゆがんでるだけだったらどうしよう(ありうる)

かずき新曲のPVのかっこよさは言うに及ばずです。思わず泣いちゃったよ。
そんでホタルノヒカリはもちろんかずき目当てで見始めたんですけど、すてきかわいい大人の男・藤木部長にときめいたり、蛍ちゃんがかわゆすぎたりで、毎週すごい楽しみです。


初日夜と3日公演の、記憶頼りのてけとーミュ感想です。記憶がてけとーなのでほんとにてけとーです。
思い込みと妄想によるまちがいがたくさんあると思うので、目を細くして薄笑いで見守ってやってください…。
基本的に立海しか見てないので青学の様子まったくわかりませんすいません。

トリオが超簡単に前編のあらすじ紹介したあと、いきなり立海ナンバースタートでソッコーおかしなテンションに(私が)。すすすすんげーかっこよかった! 勝って当然常勝王者のプライドむき出し! 歌詞もすんげかったです。悪い王者最高。
氷のエンペラの歌詞も大概すげかったけど、立海はまた別の意味ですげーなって思います。氷帝は過剰に気高くて美しい、立海は山のようにプライド高くて獰猛って感じでしょうか。

氷帝初演からずっと観てて、山吹とかもDVDで観てるけど、最初が青学ナンバーじゃなかったのはじめてな気がする。あーでも、追いつめたぜ~♪て立海が歌って、そのあと青学が追いつめられたぜ♪て歌うから、合わせて1曲なのかな。

初日も3日も2階席で、特に初日は見るのはじめてだし全体の動き把握しておきたいからオペラグラスは使わないだろうなーって思ってたけど、うん、そんなわきゃなかったね。
1曲目からソッコー赤也にピント合わせてる自分がいました。赤也と柳生の立ち位置が思っきし両端にわかれててどっち見ればいいのか本気で悩んだ。悩んでるあいだにもみんなばんばん踊っちゃってかっこよくてもーほんとあああおおあははは。

ドリライの赤也ちゃんがあまりにもかわいくて今回も赤也の一挙手一投足ガン見したくてしょうがなかったんですけど、いざ舞台はじまるとやっぱばーちょん超気になるしがうちのダンス大好きだし、欲張るならブン太だってジャッカルだって見たい。うん、それ無理。全員個別の映像とか本気でDVD化してほしい。買うから。誓って買うから。

ずいぶんえらなったのう赤也、で赤也が先輩ズに殴られるシーンがちゃんとあってうえへへへ、てなりました。殴られたあとにベンチの上に立ってんの真田に見つかって追っ払われる赤也。かわいいかわいい。
3日公演では先輩ズに殴られるたびに、あて、いて、て言ってるだけだったけど、初日は柳生に殴られたときに、アデュ、て聞こえた気がすんですよね…。あて、て言ったのがそう聞こえただけだったのかな。アデュだった場合、柳生が口でそう言いながら殴ったんだろうか。ひいいいいかわいいかわいい。

乾柳戦は、ていうか試合は3戦とも正直ちょっと物足りなかったです。微妙にメリハリに欠けるっていうか、終わり方が唐突っていう印象が。曲に集中しすぎて(私が)試合がぶつ切れに感じられたのかも。
乾と柳の4年と2ヵ月と15日前の回想は映像じゃなくてやってほしかったなーって思った。前の黄金ペアのときみたくシルエットのほうがよかったなあ。舞台で映像多様されるとちょっとテンションさがる。せっかく役者がそこにいるんだから、生身の演技を見せてほしいと思うわけですよ。
乾と柳の歌声は好みです。あと柳が両手バックハンドが多いのがよかった。原作に忠実。

で、S3の最中もすごい勢いで立海ベンチ見てました。
赤也が常ににやにやにやにやしててかわいいかわいい超赤也。仁王に時間訊いたり(仁王はジャッカルに訊いてた)、ラケットを横向きにして立てて置いてみたり、なんかちょこちょこ動いてた。
柳のかまいたちのフォームを真似する赤也を真田が見てて、会話はなかったと思うんだけど、なんかちょっとフッて感じに口元だけで笑うんですよね。それに不満顔する赤也がたまらん。

あとねー、仁王が青学ベンチに向かって「ピヨ」て中途半端に手をひらいて見せるみたいな動作するんですけど(手をくちばしみたいな形にするっていうか)(もぎゃ!てなったよ仁王あああ!)、3日公演で赤也がその手の動き真似してた…? 赤也靴ひも結んでるんだけど、手を一瞬上にあげてた気がするんです。なんでちゃんと見てなかったの私!

柳生はほとんど動かなくて(でも眼鏡押し上げるのはよくやってた)たまに隣のブン太と話したりするぐらいだったけど、ピヨ、のときだけすごい振り返って仁王見上げてた(柳生はベンチに座ってて、仁王はベンチの後ろの段が高くなってるとこでダラダラしてる)。しかも見上げてる時間が長い。メンチきってるんだったら最高(妄想)

真田が柳殴るのを赤也が止めるシーン好きなので、ミュで見られて大満足です。
初日夜は結構余裕あるタイミングで赤也が止めに入ってたけど、3日はギリギリな感じでした。走り込んでってガッとラケット出しててかっこよかった。

S2はもう赤也が赤也で赤也赤也赤也ちゃん! 待ってたよ赤也ちゃんいらっしゃいませ喜んで…!!(ほんとすいません)
新曲ソロが、新曲ソロが! 「ヘイ、ジーニアス!!」が!
腰 を 回 す 赤 也 ちゃん がっっっ!!
かっこいいかっこいいかわいいかわいいかわいいかわいい!!
涼しげなその目に悔し涙を浮かべてみせましょう、とかすげえ歌詞。だいすきだあああ。
なんかいろんなものが出そうになりました。発狂寸前でした。

そんでもうほんとアホほど赤也しか見てなかったんですけど、途中でベンチのそばに立ってたジャッカルがコートのほうに歩き出したのに辛うじて気づきまして、手前の階段のとこでだらけてるブン太を呼ぶジャッカル、えー俺もォ?て感じで面倒そうなブン太(そういうブン太最高)、もしやバックで踊る!?てすげえ期待したらあああやったよきたよバックダンサーズー、って、曲がブラッドショットにスイッチしたよ28までバックに加わったよひいかっこいい殺す気か…!!

このへんですでにまったく平静を保てなくなってたんですが、ベンチにどっしり座ってた真田と柳まで動き出して、柳が先に踊り始めて、そんでついに真田 が…!! ベンチの上乗って踊っ…!!
それ見た瞬間理性が何かを突破したよね。隣のかなさんの腕を握りました。腕つかむのはやめれ、て言われてたけどつかみまくりました。だって真田、あの真田…! ふたりで身を寄せ合ってしばらく悶えましたよ。

すごいかっこよかったんです真田。ベンチの上に仁王立ちで青学ベンチに向かって腕ビシー、みたいな。ほんとかっこよすぎて猛烈な笑いがこみ上げるっていうわけわからん状態でした。動揺しすぎた。
初日は気づかなかったけど、3日は真田と柳が踊り始める前に靴脱いでて、かかかかわいいわアホウ! 土足でベンチには上がりません品行方正な皇帝と達人。
ときめかないわけがなかろう!

ドリライ4のDVD見てて自覚したんですけど、誰かひとりがメイン、ほかのメンツがバックダンサーっていう陣形(陣形て)が大っ好きみたいです私。だから非情のテニスやペテン師のバックダンサーズがほとんど映ってなかったのが残念でなりません。特にペテン師…。

そいで不二の目が見えなくなったとこで一幕終了です。
この一幕終了の間際だったか二幕始まってからだったか、立海の冬服マフラーのシーンあるんですけど、真田の制服真田の制服決してスーツではありませんの真田の制服姿にすべてを持ってかれてあぶぶぶぶ。かっこよすぎるあ!
ここどんな曲だったかいまさっぱり思い出せないんですけど、ヘイジーニアスのときみたく途中から非情のテニスにスイッチするのがすごい好き。スイッチする前に、みんなが歌ってるのにかぶせて幸村だけ友情のテニス歌ってるのもよかった。

二幕始まって魔王不二様のソロ発動。いきなりラケット床に置いちゃって、両腕を天に差し伸ばすわネットに寄りかかってポーズ決めるわ、この悩ましさはいったい…て思ってたら青学どころか立海メンバー、真田すらも従えて歌い出しましたよ(っていうふうに見える)。魔王に不可能はない。
そんな中、魔力の通用しなかった(ように見える)(だってみんなコートにおりてるのに台の上に立ったままだったから)手塚とトリオ。すげえ。

ボールの気配のみで返球を始めた魔王不二様、神懸かりのテニス♪て黄金ペアが歌う。黄金ペアじゃなかったかも。
ここじゃないとこだったかもしれないけど、瀬戸丸の歌い出しがすごいかっこよかった。あの子の声の低さが大変好みです。

赤也側は28が歌って(確かブンジャも)、そんで3強に挑んで返り討ちの赤也回想になだれ込むんだったかな…。
VS3強のときの赤也の絶叫がすごいです。「ナンバー1は俺だあ!」てやつ。ヘタしたらただの癇癪になりかねないのを、ちゃんと心底からの決意の叫びとして吐き出してた。元気くんが赤也でよかった…!

無我発動後の赤也のレーザービームのかっこよさに震えました。柳生より偽柳生よりかっこいい気すらした。研ぎ澄まされた野獣を見たよ。

試合終わって負けたってわかったあと、赤也の表情がガラッと変わるんです。最初はずっとうなだれてる。真田戦始まってからも、すごい不安げな顔してる。いままでみなぎってた自信が完全に消えちゃってる感じ。
真田とリョマの試合見てて無我の感覚思い出したあとは、また笑顔も見せるようになるんですけど、なんか毒気が抜けたっていうか、前みたいなニヤニヤ感が薄れてる。
元気くんほんとすごいと思います。好きで好きでしょうがないです。

不二戦終わった直後に寝ちゃった赤也をブンジャがベンチに運んで、落としっぱなしだったラケットは柳生が拾いにいってくれます。赤也に優しいヒロシ! キュンとする!
寝てる赤也のほっぺたをブン太がつついてたのにもときめいたんですが、そのあと頭ポンポンってやってるのにモギャッ!てなりました。なんだもうどんだけツボ突いてくるんだ立海ズ!
ダブルス組に負けを責められて、一見威厳ありありで腕組み足組みしたまま「も、申し訳ない…」ていう柳もかわいい。

真田戦、出ました風林火山。きました風林火山ナンバー!
例によってストレートすぎるすげえ歌詞。和太鼓が似合いそうな曲調で、振り付けも和風っつーか歌舞伎的(そこまで大仰じゃないけど)なポーズが多い感じ。
私こういう系統のダンス大好きなんです。言い方悪いかもしれないけど、一見あんまかっこいくない感じの。キラキラしてなくて硬派なイメージのやつ。
なので、風林火山激好みでした。超かっこいかった!
途中でちょっとだけ六角出てくるんだけど、そのときの剣太郎のダンスが好きです。ああいう振り超似合う。

真田戦の立海ベンチでは、ブン太がいちばん大きく反応示してたと思います。ポイント決まったの見てガッツポーズして、その拳をずっと握りしめたままでいたのがすごいよかった。真田が負けたときは頭抱えてた。

わかってた展開だけど、やっぱ真田が負けたの悲しかったです。勝ってほしかった…!
でも円陣でイエッサー!が見られたのは嬉しかったです。
試合後の挨拶のとき、仁王が原作通りに菊丸にバン、てやってた。あのへんアドリブ入ってそうだけどたぶん見逃してます。

閉会式のあと、なートロフィーもらっとこーぜー、て真田を追っかけるブン太。真田は完全シカトで舞台の端から端までガーッて歩いてっちゃいます。真田がはけちゃってひとりで取り残されたブン太が、トロフィー持ったままちょっと迷ってキョロキョロしたあと、やっぱもらっとこ~ぜ~、て走ってくのが超かわゆかった。

そんで、ひそかに出番を心配し続けてた比嘉がここでようやく登場です。まさかこんなちょっとしか出ないとは思わんかった。でも存在感はばっちりでした。
曲調はもろ沖縄。南の島から~きた~刺客~♪ 好きです。なんかクセになる感じ。でも次回公演が比嘉だったとして、ずっとあの曲調でいくってなるとちょっと大変かも…。
永四郎のダンスの振りで、一ヵ所すんげー好きなとこあった!

今回のダークホースは真田、ていいたいとこだけど、たぶん幸村みたいです…。
最初のナンバーの王子幸村が超絶男前で、表情から声の張り方からメッチャメチャかっこよくて歌もダンスも超うまくなってて、ひっ!?てなったよ。
そんで3日のラストナンバーのとき、気づいたら王子をガン見してる自分がいましたあああうあ。王子にハマるのは危険な気がする、とてつもなく危険な気がする…!
だいじょぶです、まだハマってません。出番がもっと多かったらやばかった気がします。

パンフのオフショット、28ジャカルのヤンキー座りでアイス買い食いに 激 萌え。何あのばーちょん何あのばーちょん。結婚してください。ほんとすいません。結 婚 してください!!
あと兼ちゃんと相撲とろうとしてる無茶な元気くんとかね。なんでそんなかわいいの。私に行司やらせてください。あっもちろんがうちの代わりにじゃなくて、がうちと一緒にやらせてください。

写真は立海セットだけ買いました。青学セットどうしようか超迷ってる。
ヒットだったのは伏兵のジャッカルでした。割烹着!
柳生のジャージショット見た途端に友達がみんな漏れなく笑うんですけどなぜですか。あの指かっこよくないですか。超ヒロシって感じじゃん!

あー…ちょっと書き疲れた。無駄に長いわ語りがきもいわですいません。
立海をあいしています(もういい)
全公演観られたらいいのに。ほんと観られたらいいのに!

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 96 | 95 | 94 | 93 | 92 | 91 | 90 | 89 | 88 | 87 | 86 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny