忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SDKS!!

(テニス/赤也と柳生/テーマ:なんも考えないで書く)



 がっしーと後ろから制服のシャツの襟首をネクタイごとつかまれて当然首が絞まって殺す気かてめ殺すぞと駄犬の短絡さで唸りつつ振り返った切原の眼前には、
「殺す気かてめこ(ろすぞ、って、やべえええええ)」
「殺しませんが目上に対する物言いとしては感心しませんね」
「誰だか知んなかったんで!」
 表情も声色もいつも通り静穏すぎる柳生が立っていた。柳生は切原の潔い言い訳に短く息をつくと存外骨太く乱暴な固い指を襟首から離し切原の進行方向の足元を指差した。若干訝りながら切原が目を向けるとなぜだか部室のドアの前にあるはずのない消火器が横たわっていて携帯を片手に完全な前方不注意だった切原がその赤い丸い物体に蹴つまずくか乗り上げるかしていたに違いないのを柳生が未然に防いでくれたのだとわかったので、
「ありがとうございました。なんすかこれ」
「仁王くんが昼休みに運んできたようです」
「なんのために」
「知りたくもありません」
 切原は素直に頭を下げたが柳生の目は消火器にのみ向けられていて眼鏡のレンズ越しにくだらぬと常の通り険しくもあまりにもめずらしい軽薄さで侮蔑を吐き捨てていた。切原はすこし背筋が寒くなって話を、
「いまニオ先輩からメールきたんすけど、」
 逸らすのに大いに失敗して滑りやすい自分の口と機転のきかなさを呪った。そのあいだにも柳生はよろしいですかと切原にてのひらを差し出し携帯の拝借を丁寧ながら堅固に申し出て切原に拒否の道などあるべくもなく件のメール画面をひらいたままの携帯をおそるおそる柳生の手に託し、
「あの、それ、どういう意味なんすかね。ニオ先輩の冗談てわかりにくいっすよね!」
 せめて明るく同意を求めてみたが柳生は答えず結んだままの薄い唇を横に引くと携帯のボタンにのせた指を淀みなく高速で動かしどうやら仁王にメールを返信したようだった。用が済むなり無表情な礼とともに返却された携帯の送信済みの文章を確かめた切原はその文面と先ほどの仁王からのメールの内容を総合して考えて恐怖に震え上がり携帯を捨てたくなった。しかしそんなことはできないしできたところで意味もないので、
「これ消していいすかいますぐ両方消していいすか!」
「ええどうぞ」
 柳生に許しを得て限りなく呪いみたいな二通をマッハで削除した。返信されたメールは切原の携帯が発信源であっても文体的内容的に柳生が書いたものと知れるのだけが救いではあるが心底おそろしいので、
「今日ずっと柳生先輩といさしてください!」
「構いませんよ」
「うちまで一緒に帰ってください!」
「私でよろしければ」
 柳生が守ってくれるのならこれ以上の安全はないと安堵したのに、
「ニオ先輩に俺は関係ないってちゃんと言っ」
「ははは、もちろんですとも」
 その紳士たる優美な笑みと口約束のなんと軽々しいこと!



***

これはひどい。やっぱ考えないとだめだと思いました。
 

PR
うまし。
もらってから2週間以上放置してたぽんかん(じゃないかもしれない)をやっと食ったら超うまい。放置してた効果かどうかわからんけども。
みかん系は若干水分が抜けてかそかそになったのが好きです。みんなが食わんそういうみかんを好んで食う便利人間だというのに家族中から変人扱いですよ。ジューシーなみかんも好きだよ!

2度目の凱旋ミュいってきました。今日の萌えポイントはたたんどきます。
元気赤也を観られるのもこれが最後、て思ったらオマイウェー(これネタバレなのかなと思うのでいちお反転)とFGKSで号泣寸前でした。ものすげーがまんした。
ドリライはいくつもりでいますが、ミュージカルとして観られるのはきっと最後なんだろうなあって思ったらほんともうなんかどうしょもなく涙が。ライブビューのチケ取り挑戦しとけばよかったっていまさら思ってます…。
いい加減いつも同じことばっか言ってますがほんとうにほんとうに元気赤也がだいすきです。

あーそんなこと考えながら君に届け見てたらすごい泣けてきました…。

そいえば、ミュのあと会場出たらうっすら雪積もっててびっくりしました。みぞれみたいのが顔にびちびち当たって痛いのもびっくりしました。
底がつるつるのブーツ履いてたので絶対すべると思って気をつけながら歩いてたんですけど、友達とへたりあの話題になってイギリスって口にした瞬間見事にすべったのはなんの予兆なのか。
うちのほう帰ってきたら駐車場の車がみんな真っ白になってたので、ミュ観てるあいだずっと雪降ってたみたいですね。
そんでうち帰ってなんか首のあたりがぽやーとするなーと思って熱はかったら38度あって最大びっくりしました。
すげえ 元気なんですけ ど!
元気なので2時間ぐらい普通にすごしてたら37度までさがりました。なんだったの。

拍手ありがとうございます!
 
 
Trust
(ぺよん/主花主/後ろ向きです)



 悪意のない罪だった。
 悪意で凝り固まった嫉妬だった。
 花村がもう死んでしまった人を思って泣くのが月森は嫌だった。
 花村がもう死んでしまった人を思って笑うのが月森は嫌だった。
 花村がもう死んでしまった人の美点を語るのが嫌だった花村が彼女を好きであり続ける事実が嫌だった。
「醜く死んだ人ほどうつくしく思い出されるものだものな」
 花村を失うとわかっていて月森は言った。季節二つ分の我慢をしたのでもういいと短気に諦めてとても優しく笑って吐いた。
 暴言は川音に洗われてなんの余韻もなく消えた。花村の心からは消えなければいいと残酷に思った。失う前にせめて傷つけたかった。花村にとってひどい人間になりたかった。
 月森を殴り倒して罵声を浴びせた花村は怒りに焼けた目で泣きそうな顔をしていた。拳は十分すぎるほど重たかったが本当はナイフで喉を裂かれたかったしかし花村を人殺しにはできない。
 河原にひとり残された月森の頬がすっかり腫れ上がったころ携帯が鳴った。
『当分お前の顔は見たくない』
 花村は馬鹿なんだろうかと月森は思った。花村の設定するところの「当分」を過ぎたら彼は月森を許す気でいるのだ。いつか許すと決めたのならいま許したも同じこと。なんて馬鹿野郎。
 花村の甘さが嫌だった。花村がその胸の穴を埋めるように寄せてくる好意が嫌だった。花村に許されるしあわせに泣きたくなる自分を月森は心底嫌悪した。
 強張る手から携帯を引き剥がして川に捨てた。もう死んでしまった人に心の奥で詫びた。彼女はその鬱屈した本音すら可憐でうつくしかった。口が裂けても花村には謝らない。
 花村のすべてを欲する月森の欲は醜く
 花村に恋する月森の気持ちはどこまでも
(俺はいつ花村を失うんだろう)
 うつくしいのだった。



***

センセイは臆病者。
 
ぼんやーり
ひさしぶりにぎんたま見てたら肉彦先輩の声がしてテンションあがりました。
途中で忍たまにチェンジして、またぎんたまに戻りました。山本シナ先生うつくしい。銀さんかっこいい。
ところでぎんたまのおわるおわる詐欺はまだ続いてるんでしょうか。ていうか今度は詐欺じゃなかったりするんでしょうか…。

風邪が悪化の一途をたどっとります。もう鼻で息ができない。くしゃみしすぎであばらが痛い。熱が出たりさがったり。
寝込むほどひどくはないんですが…とか言いながら出歩いてるからいけないんですよね。眼鏡が曇らないマスクほしいよー。

最近自分の身に降りかかった出来事の影響か、殺伐とした話が書きたいです。荒涼とした話でもいい。ネタにでもしないとやってらんないんだぜ。
まあ普段書いてる話もあんまあったかくはありませんが。あったかいしあわせな話を考えるのが苦手です。でもそういうの書きたいなあっていつもあこがれてはいる。
なんか愚痴っぽくてすいません。

拍手ありがとうございます。更新ないのにいつもポチポチ押していただいてて、なんだか申し訳ないですがとってもうれしいです。がんばります。
まさかの
花粉症発症じゃねーのて言われましたまさかそんなくしゃみ鼻水が止まりませんいやまさかそんな!
喉も痛いので風邪だということに…させてください…。
喉が痛いのはみかんの汁が器官に入って死ぬほどむせたからとか…まさかそんな…。

録画しといてもらったエアリアル男女決勝見ました。かっこいい以前にすげー、て思って口があいちゃいます。一度生で見てみたいです。
ホッケーの男子決勝も録っといてくれたみたいなので楽しみ!

拍手ありがとうございます、うれしいです!
ミュってきました。
金曜に凱旋ミュ初日いってきました!
今回は青年館公演にいってないせいか、いまミュをやってるって実感があんまりなかったんですけど、観たらやっぱテンションあがりました。休憩時間はおもに跡部と真田について友達と爆笑してました。たぶんほんとは笑うとこじゃないと思います。
感想的なものはネタバレ含むかもしれないので、いちおうたたんどきます。

そいからいまごろですが、先週の日曜はくーろんオンリいってきました。
クロスワードやって金塊もらったりガチャガチャやっていざわをお持ち帰りしたりしました。オンリって企画いろいろあってすごいなあって思います。
気のせいかもしれないけどほかのオンリ(ジャンルというか)より小説サークルさん多かった感じがして、それだけでにこにこしました。魔人本も買えてうれしかった!

イベントのあとは溝呂木さんとお茶しながら落乱とかめがたま(メガテン忍たま)とかSJとかのことをひたすらしゃべり倒して超楽しかったです。
溝呂木さんのらくがき帳を見せてもらって、わたし溝呂木さんファンにぶたれるんじゃなかろかと思った。好き作家さんの生絵を見られるこのしあわせ…ふへへへへ。

DRRRはもうセルティがかわいくてしょうがないです。へいわじまさんと友達なセルティたまらん。マジたまらん。セルティがへいわじまさんを友達(のようなもの)と思ってるという事実に萌えころされる。
新羅メインの回を見たときは、新羅みたいな変なのにつかまっちゃだめだセルティいいいい、とか思ってたんですが、8話見て新羅×セルティいいかもと思い始めました。セルティが新羅でいいならそれでいい。セルティがいいと思うものがいい。やばいよセルティ大好きだよ。
あと紀田くんのしゃべり方が聞けば聞くほど好きになります。あれただちゃらいだけじゃないよね、なんかうまく言えないんですが、あのアクセントのつけ方とか浮遊感的なものとか普通にやろうと思ってもできないよね。みやのさんすごいと思います。紀田くんもなんか秘密ありそうで早く知りたい。
そいから、「けーたいー!」でゆまさきの株がだだあがりました。ゆまさきと狩沢もいいよね。とぐさも好きです。
原作まだ読んでないのでよくわからんのですが、けっこう展開早いですか…? もしかしてバッカーノみたく13話ぐらいで終わっちゃうんでしょうか。だとしたらすごいさびしい…。

おおおいますっげひさしぶりにオーランドを見た…! あああやっぱかっこいい。正統派イケメンにはあんまハマらないわたしが一時期ほんと死ぬほど好きだった人です、おーらんど・レゴラス・ぶるーむ。
新作映画観にいきたいかもしれん。日本公開はいつなんだろか。
映画はあとシャーロックホームズとアメフト選手のとセクシー系ミュージカルのとライアーゲームが観たいです。

拍手ありがとうございます!
結局今月中に更新できなくてすいません。くそちゃらかったりチンピラだったりするセンセイの話なら書きあがってるんです…が…。upするか悩み中です。
勢いのある話を書こう!て昨日唐突に思い立ったんですが、勢いのある話ってなんぞ、て即思ってしまって即敗者。
 
 
D
RRRの国士無双、へいわじまさんをなだめようとするセルティがすんごいかわいかったです。
静観するんじゃなくて止めようとするんだ、て思ったら一気に萌えがきた。セルティかわいいなあ!
セルティとへいわじまさんの組み合わせ、いい…。ふたりとも戦闘型なのにふたりでいると穏やかだなんて、わあああ超もゆる!
次回予告のそろって首傾げてる姿にとどめ刺されました。なにごとだオイかわいすぎるだろ。来週が楽しみでしょうがない!

へいわじまさんとトムさんの関係もよいです。へいわじまさんが一緒にいて静穏でいられる相手が好き。
サイモンもそういう対象であってほしいなあと思います。こないだぶん殴られてたみたいだけども。物理的にへいわじまさんを止められるってか、いろいろ全壊させちゃう前に正気に戻せるのがサイモンだったらいいなあと思ってる。
「シズーオー」ってのを聞くとなんかによによしちゃいます。

へいわじまさんをシズちゃんと呼ぶのにまだためらいがある今日このごろ。理由は…よくわからんです…。

明日は一般参加でくーろんオンリにいってきます!
小説本ゲットしたいなー。オールキャラ本もあるとうれしいなー。
| prev | top | next |
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny