三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
2025.04.21 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立海が世界の中心
2007.04.04 Wednesday
になりかけている私ですが、今週ジャンプには大変戸惑いました。なんだあれ。あんだけでかく扱うような前フリしといて、そ れ か。
つーかあの展開から考えると、赤也の実力は立海3年生ズの誰にもまだ追いついてないってことになりませんか。えー…?
赤也はビッグ3に次ぐんじゃないのかなあ。ビッグ3以外には8割方、コンディション次第では柳にも勝てるぐらいまできてると思ってるんですけど、個人的には。
うん、まあ、細かいことは考えちゃいけないんだよね…。
今日は出勤前に立海ミュ見てて遅刻しかけました。仕事中は何かしら立海の曲が頭ん中ぐるぐるしてました。休憩中に立海キャストの名前をケータイに単語登録してみました。バカだこの人。
職場の人がかずきとかミュとか知ってて、すごいテンションあがりました。その人自身がハマってるわけじゃないみたいなので、引きずり込みたい気満々です。テニスおたくだって全バレしたけどぜんぜん構わねえぜ!
カンコさんてそうだったんですね、てすごい意外がられました。いままでちゃんと隠せてたのが驚きだ。
新入社員がすんげーとろいです。イラッとくる…より先に、だいじょぶなのかこれ、て心配になったよ。
20代半ばの男性社員なんですけど、高校生ぐらいの子の相手してる気分でした。先行き不安すぎるよー。
つーかあの展開から考えると、赤也の実力は立海3年生ズの誰にもまだ追いついてないってことになりませんか。えー…?
赤也はビッグ3に次ぐんじゃないのかなあ。ビッグ3以外には8割方、コンディション次第では柳にも勝てるぐらいまできてると思ってるんですけど、個人的には。
うん、まあ、細かいことは考えちゃいけないんだよね…。
今日は出勤前に立海ミュ見てて遅刻しかけました。仕事中は何かしら立海の曲が頭ん中ぐるぐるしてました。休憩中に立海キャストの名前をケータイに単語登録してみました。バカだこの人。
職場の人がかずきとかミュとか知ってて、すごいテンションあがりました。その人自身がハマってるわけじゃないみたいなので、引きずり込みたい気満々です。テニスおたくだって全バレしたけどぜんぜん構わねえぜ!
カンコさんてそうだったんですね、てすごい意外がられました。いままでちゃんと隠せてたのが驚きだ。
新入社員がすんげーとろいです。イラッとくる…より先に、だいじょぶなのかこれ、て心配になったよ。
20代半ばの男性社員なんですけど、高校生ぐらいの子の相手してる気分でした。先行き不安すぎるよー。
PR
あーわーあーあー。
2007.04.03 Tuesday
人様のドリライレポ読んで、なんで私はこんなに記憶飛ばしちまってんだろうかと…あああアホ! そんなかわゆいじろう見た覚えないよ…! 私がいった回ではやらなかったんだと信じたい。でもりゅうのすけガン見してて見逃した可能性なら大いにあります。なんで人間は一度に一ヵ所しか見ることができないんだ…。
いっちゃんに何かあったんでしょうか…。心配。
やっぱネットつないでないと情報集めにくいです。ときどき外でやれば間に合う気してたけど、やっぱつなぐか…ミュのために。
いっちゃんに何かあったんでしょうか…。心配。
やっぱネットつないでないと情報集めにくいです。ときどき外でやれば間に合う気してたけど、やっぱつなぐか…ミュのために。
てにみゅじかる最高。
2007.04.03 Tuesday
金曜にドリライいって、土日は泊まりにきてくれた友達と立海ミュDVD鑑賞会、ていう濃ゆい週末を過ごしてました。楽しかった!
ドリライ最高でした。ぎああああああ!!!!てなったよ!
普通のミュのときもそうなんですけど、開演直後のまだ誰も立ってないステージに照明当たって音楽流れ始めると、必ず涙出そうになります。自分の壊れっぷりがいっそステキ。
興奮しすぎて記憶がほぼ飛んじゃってるのが悲しいところです。氷帝が何歌ったか覚えてないんだ、よ? 自分で自分が許せない…!
でも氷帝ナンバーはたぶん氷のエンペラぐらいだったよね…。ゲスト扱いと同じようなもんだから、しょうがないっちゃしょうがないか…。
りゅうのすけのダンスは相変わらず奇跡のようにかっこよかったです。ズンドコ日吉を一緒に叫べて超満足。
たくみの映像出演に、ものすごい奇声を発してしまいました。映像あるって前もって聞いて知ってたのに、それでもぎあーてなったよ。もちろん変な笑いも出たよ。おかげでスクリーンに気ィ取られすぎて、りゅうのすけ日吉が指パチーンやってるの見逃す寸前でした。教えてくれた優里ちゃんに超感謝。
じろうもかわいかったなー。跡部との絡みがあって嬉しかった!
そして立海がやばかったです。好きすぎる。もうほんとに好きすぎるあの学校。
立海セット買っとくべきだったかな…とかちょっと思ってます。貧乏が憎い。
真田道場がすばらしすぎました。真田の言ったのをみんなが復唱するんですけど、「よしんば!」「よしんば!」て…! おもしろすぎる。
「それはくり返さんでいい!」「それはくり返さんでいい!」ていうお約束をやってくれると信じて疑わなかったんですけど、大楽でもやんなかったらしいので、そういうパターンはなかったみたいです。真田をおちょくるならそこまでしないと、みんな…!
王子はやっぱりこわかったです。こわいのに気になっちゃうとこが超こわい。「苦労かけるな」の台詞の意味を王子が素で履き違えてたらしいって聞いて爆笑でした。確かにそっちの意味の発音してるよね王子。さすが王子。
28ナンバーも最高でした。あの曲大好き。スクリーンのね、映った瞬間のばばくんの照れ笑いみたいのがかわいすぎてね…あとパンフの写真がかっこよすぎてね…。ころす気か!て思ったですよ。
なかがうちなかがうち騒いでましたけど、ばーちょんにかなり心奪われ気味になってきたよ…? うわはー。28最高!
そんで立海DVDで赤也愛が炸裂、いままで薄笑いの対象(すいませんすいません)だった真田をかっこいいと思い始め、ばーちょん至上主義が決定的になった…気がします。
赤也はさー、もうほんと赤也だよねあの子。げんきくん天才だよね。テニスクラブでリョーマを見るときの凶悪な表情、あの生き生きした目と笑い方が大好きです。「限界を…越えてえ」のとこでは泣きそうになりました。あああ赤也ー赤也ー。
ほんっとかわいいあの子。気づいたらところどころで「赤也ちゃん」て呼んでて、「ちゃん…?」て友達に不審がられたようふふ。
真田は帽子を取るとかっこいいのです。でも帽子かぶってない真田は真田ではないと思うのですなぜなら真田=帽子だから。なので私がかっこいいと思ったのは断じて真田ではない!とかいうわけのわからん主張をして、案の定友達に、わけわかんないねニコ!てされたりしました。
頑固で厳しくて強くてetc.ていう真田みたいなキャラは好みじゃねーので原作ではほぼスルーだったし、ミュでも真田はないと思ってたんです私(出てくるたびに笑っちゃうっていう愛情表現はしていたよ!)(愛情…?)。けど、うん、ごめんなさい、相当ありだったよ。
無駄に力みまくりのしゃべり方が気になって気になって、非情のテニスの「ペテン師!!」のとこをついリピートしちゃってます。バクステのかねさきくんの笑顔も超好き(かねさきくんはもともと好みだったんです…野/村/萬/斎系の顔をしてると思うのは私だけでしょうか)。
ばーちょん柳生はもうほんと、何から何まで好みどストライクでどうしよう。仁王やってるときなんて目元涼しすぎ表情きれいすぎでやばい。イリュージョーニストさ~、の語尾と首の振り方が好きすぎて本気発狂しそうになります。
もちろん、ちゃんと柳生の格好してるときも大好きです。ときどきすさまじくクールで鋭い表情するよね。かっこよすぎる。心臓にくる。
話が前後しますが、ドリライの和田くんきよすみもよかったです。和田くんきよすみを生で見られることはもうないと思ってたから超嬉しかった。部長です!て主張してたけど、もしもほんとにそうなっちゃったらソッコー南に押しつけて逃げるよあの人。
あと神尾かわいかった~。剣太郎も見れば見るほどかわゆいと思う。あんなにキラキラした坊主くんいままで会ったことないよ。タップダンスは感動ものでした。すっごい。
青学新曲のときの菊のかわいさは異常でした。なんだあの純白とふわふわとキラキラとニコニコでできてますと言わんばかりの生き物は。
あーほんとミュって最高ですよね。ミュ漬けの生活を送りたいって本気で願ってます。いまでも相当漬かってると思うけど、もっとまみれたい…!
大阪いきたいよう。日帰りとか検討してみよかな…てちょっと本気で考えかけてます。
あ、美味学院のりゅうのすけとばっちにはブフーてなりました。変な役やってるりゅうのすけはステキだなあ。
思ったよりおもしろかったのでひと安心です。だって好きな人が出てる作品がつまんないとへこみませんか。唯一難を言うなら、元ホストのあの人が好きじゃねーです。
いまからLOST始まるまで、またひたすら立海ミュをリピートする予定。DVD見てたいので一週間ぐらい休みます、て本気で申請したい。
ドリライ最高でした。ぎああああああ!!!!てなったよ!
普通のミュのときもそうなんですけど、開演直後のまだ誰も立ってないステージに照明当たって音楽流れ始めると、必ず涙出そうになります。自分の壊れっぷりがいっそステキ。
興奮しすぎて記憶がほぼ飛んじゃってるのが悲しいところです。氷帝が何歌ったか覚えてないんだ、よ? 自分で自分が許せない…!
でも氷帝ナンバーはたぶん氷のエンペラぐらいだったよね…。ゲスト扱いと同じようなもんだから、しょうがないっちゃしょうがないか…。
りゅうのすけのダンスは相変わらず奇跡のようにかっこよかったです。ズンドコ日吉を一緒に叫べて超満足。
たくみの映像出演に、ものすごい奇声を発してしまいました。映像あるって前もって聞いて知ってたのに、それでもぎあーてなったよ。もちろん変な笑いも出たよ。おかげでスクリーンに気ィ取られすぎて、りゅうのすけ日吉が指パチーンやってるの見逃す寸前でした。教えてくれた優里ちゃんに超感謝。
じろうもかわいかったなー。跡部との絡みがあって嬉しかった!
そして立海がやばかったです。好きすぎる。もうほんとに好きすぎるあの学校。
立海セット買っとくべきだったかな…とかちょっと思ってます。貧乏が憎い。
真田道場がすばらしすぎました。真田の言ったのをみんなが復唱するんですけど、「よしんば!」「よしんば!」て…! おもしろすぎる。
「それはくり返さんでいい!」「それはくり返さんでいい!」ていうお約束をやってくれると信じて疑わなかったんですけど、大楽でもやんなかったらしいので、そういうパターンはなかったみたいです。真田をおちょくるならそこまでしないと、みんな…!
王子はやっぱりこわかったです。こわいのに気になっちゃうとこが超こわい。「苦労かけるな」の台詞の意味を王子が素で履き違えてたらしいって聞いて爆笑でした。確かにそっちの意味の発音してるよね王子。さすが王子。
28ナンバーも最高でした。あの曲大好き。スクリーンのね、映った瞬間のばばくんの照れ笑いみたいのがかわいすぎてね…あとパンフの写真がかっこよすぎてね…。ころす気か!て思ったですよ。
なかがうちなかがうち騒いでましたけど、ばーちょんにかなり心奪われ気味になってきたよ…? うわはー。28最高!
そんで立海DVDで赤也愛が炸裂、いままで薄笑いの対象(すいませんすいません)だった真田をかっこいいと思い始め、ばーちょん至上主義が決定的になった…気がします。
赤也はさー、もうほんと赤也だよねあの子。げんきくん天才だよね。テニスクラブでリョーマを見るときの凶悪な表情、あの生き生きした目と笑い方が大好きです。「限界を…越えてえ」のとこでは泣きそうになりました。あああ赤也ー赤也ー。
ほんっとかわいいあの子。気づいたらところどころで「赤也ちゃん」て呼んでて、「ちゃん…?」て友達に不審がられたようふふ。
真田は帽子を取るとかっこいいのです。でも帽子かぶってない真田は真田ではないと思うのですなぜなら真田=帽子だから。なので私がかっこいいと思ったのは断じて真田ではない!とかいうわけのわからん主張をして、案の定友達に、わけわかんないねニコ!てされたりしました。
頑固で厳しくて強くてetc.ていう真田みたいなキャラは好みじゃねーので原作ではほぼスルーだったし、ミュでも真田はないと思ってたんです私(出てくるたびに笑っちゃうっていう愛情表現はしていたよ!)(愛情…?)。けど、うん、ごめんなさい、相当ありだったよ。
無駄に力みまくりのしゃべり方が気になって気になって、非情のテニスの「ペテン師!!」のとこをついリピートしちゃってます。バクステのかねさきくんの笑顔も超好き(かねさきくんはもともと好みだったんです…野/村/萬/斎系の顔をしてると思うのは私だけでしょうか)。
ばーちょん柳生はもうほんと、何から何まで好みどストライクでどうしよう。仁王やってるときなんて目元涼しすぎ表情きれいすぎでやばい。イリュージョーニストさ~、の語尾と首の振り方が好きすぎて本気発狂しそうになります。
もちろん、ちゃんと柳生の格好してるときも大好きです。ときどきすさまじくクールで鋭い表情するよね。かっこよすぎる。心臓にくる。
話が前後しますが、ドリライの和田くんきよすみもよかったです。和田くんきよすみを生で見られることはもうないと思ってたから超嬉しかった。部長です!て主張してたけど、もしもほんとにそうなっちゃったらソッコー南に押しつけて逃げるよあの人。
あと神尾かわいかった~。剣太郎も見れば見るほどかわゆいと思う。あんなにキラキラした坊主くんいままで会ったことないよ。タップダンスは感動ものでした。すっごい。
青学新曲のときの菊のかわいさは異常でした。なんだあの純白とふわふわとキラキラとニコニコでできてますと言わんばかりの生き物は。
あーほんとミュって最高ですよね。ミュ漬けの生活を送りたいって本気で願ってます。いまでも相当漬かってると思うけど、もっとまみれたい…!
大阪いきたいよう。日帰りとか検討してみよかな…てちょっと本気で考えかけてます。
あ、美味学院のりゅうのすけとばっちにはブフーてなりました。変な役やってるりゅうのすけはステキだなあ。
思ったよりおもしろかったのでひと安心です。だって好きな人が出てる作品がつまんないとへこみませんか。唯一難を言うなら、元ホストのあの人が好きじゃねーです。
いまからLOST始まるまで、またひたすら立海ミュをリピートする予定。DVD見てたいので一週間ぐらい休みます、て本気で申請したい。
ハッピーウエディング
2007.03.30 Friday
こないだの土日、弟の結婚式で京都いってきました。
仕事終わってソッコー新幹線乗らなきゃだったので、衣装から何から全部持って移動しなきゃなんないし金も余計にかかるしほんとおまえ東京で挙式しろっつーのこんにゃろ略、て感じで行く前はほんと面倒でしょうがなかったんですけど、すごくいい式でした。普通にかなり泣いちゃったよ。
結婚式ってそんな出たことないけど、いままで見た中でいちばん素敵だった。嫁さんすげーかわいくて、弟も準備の大変さと緊張のあまり痩せて男っぷりup、ホテルの宣伝に使えそうだなあって感じの見栄えのする新郎新婦でした。姉バカかな…。
でもほんと自慢の弟です。おめでとう!
そのおめでたい裏で、自分の生き方の適当さにちょっと鬱々としたのは内緒です。
おねーちゃんもがんばるよ!
明日(今日)はドリライです。チケット忘れて仕事いっちゃいそうで超こわい。
私今日、明後日の追加券の電話エントリーつながらないまま終了したんですけど、運悪すぎですか。友達みんな比較的簡単につながったらしいんですけど…うふふ。
地獄少女の再放送を見てから寝ようかどうか迷い中です。見てると三時間しか寝らんないけどな! そしてもうだいぶ眠い。かずきの出番すくない回だったらいやだな…。
仕事終わってソッコー新幹線乗らなきゃだったので、衣装から何から全部持って移動しなきゃなんないし金も余計にかかるしほんとおまえ東京で挙式しろっつーのこんにゃろ略、て感じで行く前はほんと面倒でしょうがなかったんですけど、すごくいい式でした。普通にかなり泣いちゃったよ。
結婚式ってそんな出たことないけど、いままで見た中でいちばん素敵だった。嫁さんすげーかわいくて、弟も準備の大変さと緊張のあまり痩せて男っぷりup、ホテルの宣伝に使えそうだなあって感じの見栄えのする新郎新婦でした。姉バカかな…。
でもほんと自慢の弟です。おめでとう!
そのおめでたい裏で、自分の生き方の適当さにちょっと鬱々としたのは内緒です。
おねーちゃんもがんばるよ!
明日(今日)はドリライです。チケット忘れて仕事いっちゃいそうで超こわい。
私今日、明後日の追加券の電話エントリーつながらないまま終了したんですけど、運悪すぎですか。友達みんな比較的簡単につながったらしいんですけど…うふふ。
地獄少女の再放送を見てから寝ようかどうか迷い中です。見てると三時間しか寝らんないけどな! そしてもうだいぶ眠い。かずきの出番すくない回だったらいやだな…。
ラーイーブ! りーつーかーい!
2007.03.22 Thursday
ていう一日でした。
かずきのシークレットライブにいってきたよ!(抽選当たったんです…信じられない)かっこいかったー。名古屋弁と東京弁ごっちゃでしゃべってるのかわいかった。
Faceのポスター欲しかったなあ。あのTシャツのかずきの顔大好きです。かっこいい人が変な顔してるとキュンとする! けど、あのかずきはまだぜんぜん変な顔の範疇に入らないよね。普通にかっこいいもんね。もっとはっちゃけてくれたら嬉しいのに!(私だけですか)
帰りにコンビニでジャンプ立ち読んで、今週は買ってもいいかも…て久々に思いました。どうしよう。うちの店にまだ在庫あったら買おうかな。
立海をあいしてます。氷帝あいしてるのはもう絶対なんだけど、立海あいしてる、てこんなに思ったのははじめてかもしれない。
立海が登場しただけで、動いてしゃべってるの見ただけでほんと嬉しくてなんかテンションおかしくなりました。ジャッカルブン太と柳生が敗退って知って、一瞬本気で泣きそうになったよ。レーザービーム通じないとか、マジ、いやだ…!(でも友達に、あの柳生って実は仁王だったりして、て言われてヒッてなりました。それは素敵すぎるフェイクだ…!)
紳士であることを一部放棄したかのような柳生の台詞が好きすぎました。ジェントルマン最・高! あれはやっぱ赤也を煽るために言ったのかな。自分が負けてむかついてただけ、てまず普通に思ってしまった私は紳士を誤解してるでしょうか。
あと赤也にも血がたぎりました。いいじゃない人外。いらっしゃいませ喜んで。凶暴でこそ赤也!
そして最後の柳と仁王のダブルス、あれなに、ちょっと、本気萌えた…! あのふたりの関係性っていままで考えたことなかったけど、すごいいいかも、て思いました。あー来週楽しみ!
あ、AAAのCD買っちゃいました。発売日にソッコーだよ。とても負けた気がします(何に)
かずきのシークレットライブにいってきたよ!(抽選当たったんです…信じられない)かっこいかったー。名古屋弁と東京弁ごっちゃでしゃべってるのかわいかった。
Faceのポスター欲しかったなあ。あのTシャツのかずきの顔大好きです。かっこいい人が変な顔してるとキュンとする! けど、あのかずきはまだぜんぜん変な顔の範疇に入らないよね。普通にかっこいいもんね。もっとはっちゃけてくれたら嬉しいのに!(私だけですか)
帰りにコンビニでジャンプ立ち読んで、今週は買ってもいいかも…て久々に思いました。どうしよう。うちの店にまだ在庫あったら買おうかな。
立海をあいしてます。氷帝あいしてるのはもう絶対なんだけど、立海あいしてる、てこんなに思ったのははじめてかもしれない。
立海が登場しただけで、動いてしゃべってるの見ただけでほんと嬉しくてなんかテンションおかしくなりました。ジャッカルブン太と柳生が敗退って知って、一瞬本気で泣きそうになったよ。レーザービーム通じないとか、マジ、いやだ…!(でも友達に、あの柳生って実は仁王だったりして、て言われてヒッてなりました。それは素敵すぎるフェイクだ…!)
紳士であることを一部放棄したかのような柳生の台詞が好きすぎました。ジェントルマン最・高! あれはやっぱ赤也を煽るために言ったのかな。自分が負けてむかついてただけ、てまず普通に思ってしまった私は紳士を誤解してるでしょうか。
あと赤也にも血がたぎりました。いいじゃない人外。いらっしゃいませ喜んで。凶暴でこそ赤也!
そして最後の柳と仁王のダブルス、あれなに、ちょっと、本気萌えた…! あのふたりの関係性っていままで考えたことなかったけど、すごいいいかも、て思いました。あー来週楽しみ!
あ、AAAのCD買っちゃいました。発売日にソッコーだよ。とても負けた気がします(何に)
拾ってきちゃった。
2007.03.18 Sunday
一日一回は、だめだこの人、て自分のことを思いますが、今日いちばんそう思ったのは、箱にぎっちり詰まったヘアピンを部屋のほぼ真ん中で全部ぶちまいたときです。ここに置いたら落ちる気がするなー、て思った場所になぜ置く私。バカが極まりすぎててちょっと悲しくなったよ…。
で、前置きぜんぜん関係ないんですがうろうろして拾ってきました、青学ミュバトン。わりといろんなとこで見かけたけど、選択肢の数や内容が微妙にちがうのもあるみたい…?
【二代目青学バトン】
Q1.起こしてもらうなら?
A.いつのまにか隣で寝てる荒やん
B.近所迷惑だよ!!ギターで起こす城たん
C.「…起きてー」目をこすりながら揺さぶるあだーちん
CがよいですCが。でも揺さぶられたら振り払ってしまいそう。揺さぶる→振り払われる→めげずに揺さぶる、を大してくり返しもしないうちに飽きてどっかいっちゃえばいいよ。
Q2.ご飯作ってもらうなら?
A.「俺の自信作!」肉じゃがしか作れない加/治くん
B.「ながすよー?」素麺流す気まんまんヤナギ
C.荒/木特製の和食
A。とてもかわいい。味はいいんだけど実は微妙に肉じゃがじゃない料理になっちゃってたりしたらますますかわいい。
Q3.一緒に登校するなら?
A.満員電車で密着な相/葉くん
B.遅刻ぎりぎり校門までダッシュ!な鯨ちゃん
C.途中で待ち合わせしてまったり徒歩登校うぃず荒/木
C。待ち合わせ場所に必ず先にきてそう。おはよーって言うと、すんげー眠そうな顔で「うん」て答えそう。
Q4.席が隣になるなら?
A.「先生の似顔絵うまくね!?」手紙をまわすズッキー
B.「これ見ていいよ」当てられて答えを見せてくれるコニー
C.「…Zzz」毎日爆睡ヤナギ
D.「体育まだかなー!!」ウッキウキなエンヤ
E.荒/木と授業中コソコソ喋って先生に怒られて2人まとめて居残り
E。こそこそしゃべりたい。そんで怒られたときに罪のなすりつけ合いしたい。「あっちが先に話しかけてきたんです!」
Q5.一緒にお弁当を食べるなら?
A.「俺の弁当をみろ!」いかなるときでもハイテンション城たん
B.「タコさんウインナーだぁ~」嬉しがる相/葉くん
C.いつの間にか勝手に人の弁当食べてる加/治くん
D.食堂で荒/木と一緒に「おばちゃーん!定食ーー!」
ぎゃー迷う! あー、えー、Aも捨てがたいけどDで。ハイテンションなしろたんはいいよね。あらやんはハイでもローでもいいよね。
Q6.日直を一緒にするなら?
A.「黒板消しといたよー」やるまえにやってくれるコニー
B.「パンダってどこが黒かったっけ?」日誌にラクガキズッキー
C.いつの間にか帰ってる荒やん
…C? 校門出る寸前ぐらいでとっつかまえます。
Q7.一緒に帰るなら?
A.「駅まで一緒に帰ろー」荷物を持ってくれる鯨ちゃん
B.「また明日ー」校門でお別れコニー
C.「肉まん食べたい」コンビニへ寄り道相/葉くん
D.「カラオケいこーよ!」熱唱城たん
E.「後ろ乗んなよ」2ケツで送ってくれるズッキー
F.「プリクラとらねー?」写真大好き荒やん
G.「じゃんけんで負けたら荷物もち!」小学生みたいな加/治くん
H.「手つないでもいい…?」もじもじあだーちん
I.「一緒に勉強しない?」図書館へ直行エンヤ
J.「おじゃましまーす」いつの間に家まで!?なヤナギ
エ、イ、チ、で…! ええはい、私あだーちん好きです。好きな人と手をつなぐのが大好きです。
でもあだーちんて、別にそんなもじもじしてるイメージないかも。シャイというよりマイワールド。なんか考え込んでんだか単なる無表情なんだかわかんない顔して、はい、とか手を差し出してくるといい。手をつなごうとしてるとは誰も思わない、みたいな。なんで私の妄想ってこうかわいげないんでしょうかね…(いまさら)
肉まん食べたいばっちと、2ケツのズッキーにもときめく。
Q8.助手席に乗るなら?
A.シートベルト確認あだーちん
B.クラクションを鳴らしたがる相/葉くん
C.スピード出しすぎ城たん
D.「左ってどっちだったっけ」問題外ヤナギ
E.「どっか行きたいとこある?」荒/木
A。いろいろ真剣すぎて、助手席に人乗っけてるのを忘れ去るあだーちん。かわいい。
ばっちとやなぎもステキです。でも助手席に限らず、絶対に同乗はしたくない。
Q9.もしもカラオケに行くなら?
A.演歌も歌える鯨ちゃん
B.戦隊モノですか!?ズッキー
C.洋楽かよ!城たん
D.踊りだす加/治くん
E.ラルク縛りで行ってみる?荒/木
Aと迷ったけどEかなあ。Eの場合は自分は歌わなくていいです、ひたすら観客と化します。
Q10.もしもプレゼントをもらうなら?
A.「一緒にバスケしない?」エンヤからボール
B.「頑張って作ったから…」コニーから手編みのマフラー
C.「おそろいなんだ♪」ズッキーからメガネ
D.「うまく撮れた!」荒やんから自分撮りした写メ
C。おそろいメガネ…ちょっとときめく。
Q11.もしも家で待っててくれるなら?
A.「おかえりぃぃいいいー」飛びついてくるヤナギ
B.「ご飯作って待ってたよ♪」荒やん
C.「連絡くれたら迎えにいったのにー」心配性なコニー
D.「早くご飯ご飯っ」お腹ペコペコ加/治くん
B。ぶふはー!てなりそう。いやうれしいんですけどね、なんかね。
Q12.もしも旅行に行くなら?
A.エンヤと下町巡り
B.ヤナギと温泉
C.城たんとヨーロッパ
D.ズッキーと船旅
E.相/葉くんとスキー
F.コニーと北海道
G.あだーちんとオーストラリア
H.鯨ちゃんと沖縄
I.加/治くんとディズニーランド
J.荒やんと大阪
H。すごい充実したしあわせな時間を過ごせそう。
Q13.もしも手当てをしてくれるなら?
A.「大丈夫?大丈夫?」今にも泣きそうなあだーちん
B.「なめとけば治るんじゃない?」ちょっと待て城たん
C.「えっと…どうすればいいんだっけっっ」必死なエンヤ
D.「いたいのいたいのとーんでけ」魔法をかけるヤナギ
E.なんだか手つきがエロいのは気のせい?荒/木
C。どうすればいいのか結局わかんなくて助けを呼べばいいよ。「あーわっかんね、ちょっと誰かー!」
Q14.告白されるなら?
A.「付き合ってくださいっ」正統派鯨ちゃん
B.「俺についてこい!なんちってー」本気なのかどうなのか相/葉くん
C.「えっと…あの…その…」意外にシャイな荒やん
D.「うん、付き合おうか!」反応に困る加/治くん
AかCか本気で悩んでるあいだにBもいいかも~とか思い始めちゃって大混戦。うん、えーと、Aがいいです。はいっ!て返事したい。そんでふたりでニコニコ照れ照れしたい。
いやマジでね、一度ぐらいそういうかわいい恋愛してみたかったよ…(遠い目)
Q15.めちゃめちゃ意外な一面があるなら?
A.いつも真面目なヤナギ
B.スポーツ苦手なエンヤ
C.テンションの低い城たん
D.絶対に噛まないズッキー
E.ぶりっこ荒やん
F.絶対泣かない鯨ちゃん
G.積極的なあだーちん
H.料理大好き加/治くん
I.打たれ強い相/葉くん
J.いつもバーニングなコニー
Dはぜひ見てみたい。けど、そんな完璧なズッキーにはときめけない(おまえ)
Q16.次に回す人
青学といえば!の優里さん、ミュといえば!のかなさん、ぜひよろしくです~。T獣さんもぜひぜひ、うふふ。
結論。あだーちんとあらやんが私のアイドル。くじらいくんには人を引きつける引力がある。
つーかほんとミュの子たちみんな大好き!
で、前置きぜんぜん関係ないんですがうろうろして拾ってきました、青学ミュバトン。わりといろんなとこで見かけたけど、選択肢の数や内容が微妙にちがうのもあるみたい…?
【二代目青学バトン】
Q1.起こしてもらうなら?
A.いつのまにか隣で寝てる荒やん
B.近所迷惑だよ!!ギターで起こす城たん
C.「…起きてー」目をこすりながら揺さぶるあだーちん
CがよいですCが。でも揺さぶられたら振り払ってしまいそう。揺さぶる→振り払われる→めげずに揺さぶる、を大してくり返しもしないうちに飽きてどっかいっちゃえばいいよ。
Q2.ご飯作ってもらうなら?
A.「俺の自信作!」肉じゃがしか作れない加/治くん
B.「ながすよー?」素麺流す気まんまんヤナギ
C.荒/木特製の和食
A。とてもかわいい。味はいいんだけど実は微妙に肉じゃがじゃない料理になっちゃってたりしたらますますかわいい。
Q3.一緒に登校するなら?
A.満員電車で密着な相/葉くん
B.遅刻ぎりぎり校門までダッシュ!な鯨ちゃん
C.途中で待ち合わせしてまったり徒歩登校うぃず荒/木
C。待ち合わせ場所に必ず先にきてそう。おはよーって言うと、すんげー眠そうな顔で「うん」て答えそう。
Q4.席が隣になるなら?
A.「先生の似顔絵うまくね!?」手紙をまわすズッキー
B.「これ見ていいよ」当てられて答えを見せてくれるコニー
C.「…Zzz」毎日爆睡ヤナギ
D.「体育まだかなー!!」ウッキウキなエンヤ
E.荒/木と授業中コソコソ喋って先生に怒られて2人まとめて居残り
E。こそこそしゃべりたい。そんで怒られたときに罪のなすりつけ合いしたい。「あっちが先に話しかけてきたんです!」
Q5.一緒にお弁当を食べるなら?
A.「俺の弁当をみろ!」いかなるときでもハイテンション城たん
B.「タコさんウインナーだぁ~」嬉しがる相/葉くん
C.いつの間にか勝手に人の弁当食べてる加/治くん
D.食堂で荒/木と一緒に「おばちゃーん!定食ーー!」
ぎゃー迷う! あー、えー、Aも捨てがたいけどDで。ハイテンションなしろたんはいいよね。あらやんはハイでもローでもいいよね。
Q6.日直を一緒にするなら?
A.「黒板消しといたよー」やるまえにやってくれるコニー
B.「パンダってどこが黒かったっけ?」日誌にラクガキズッキー
C.いつの間にか帰ってる荒やん
…C? 校門出る寸前ぐらいでとっつかまえます。
Q7.一緒に帰るなら?
A.「駅まで一緒に帰ろー」荷物を持ってくれる鯨ちゃん
B.「また明日ー」校門でお別れコニー
C.「肉まん食べたい」コンビニへ寄り道相/葉くん
D.「カラオケいこーよ!」熱唱城たん
E.「後ろ乗んなよ」2ケツで送ってくれるズッキー
F.「プリクラとらねー?」写真大好き荒やん
G.「じゃんけんで負けたら荷物もち!」小学生みたいな加/治くん
H.「手つないでもいい…?」もじもじあだーちん
I.「一緒に勉強しない?」図書館へ直行エンヤ
J.「おじゃましまーす」いつの間に家まで!?なヤナギ
エ、イ、チ、で…! ええはい、私あだーちん好きです。好きな人と手をつなぐのが大好きです。
でもあだーちんて、別にそんなもじもじしてるイメージないかも。シャイというよりマイワールド。なんか考え込んでんだか単なる無表情なんだかわかんない顔して、はい、とか手を差し出してくるといい。手をつなごうとしてるとは誰も思わない、みたいな。なんで私の妄想ってこうかわいげないんでしょうかね…(いまさら)
肉まん食べたいばっちと、2ケツのズッキーにもときめく。
Q8.助手席に乗るなら?
A.シートベルト確認あだーちん
B.クラクションを鳴らしたがる相/葉くん
C.スピード出しすぎ城たん
D.「左ってどっちだったっけ」問題外ヤナギ
E.「どっか行きたいとこある?」荒/木
A。いろいろ真剣すぎて、助手席に人乗っけてるのを忘れ去るあだーちん。かわいい。
ばっちとやなぎもステキです。でも助手席に限らず、絶対に同乗はしたくない。
Q9.もしもカラオケに行くなら?
A.演歌も歌える鯨ちゃん
B.戦隊モノですか!?ズッキー
C.洋楽かよ!城たん
D.踊りだす加/治くん
E.ラルク縛りで行ってみる?荒/木
Aと迷ったけどEかなあ。Eの場合は自分は歌わなくていいです、ひたすら観客と化します。
Q10.もしもプレゼントをもらうなら?
A.「一緒にバスケしない?」エンヤからボール
B.「頑張って作ったから…」コニーから手編みのマフラー
C.「おそろいなんだ♪」ズッキーからメガネ
D.「うまく撮れた!」荒やんから自分撮りした写メ
C。おそろいメガネ…ちょっとときめく。
Q11.もしも家で待っててくれるなら?
A.「おかえりぃぃいいいー」飛びついてくるヤナギ
B.「ご飯作って待ってたよ♪」荒やん
C.「連絡くれたら迎えにいったのにー」心配性なコニー
D.「早くご飯ご飯っ」お腹ペコペコ加/治くん
B。ぶふはー!てなりそう。いやうれしいんですけどね、なんかね。
Q12.もしも旅行に行くなら?
A.エンヤと下町巡り
B.ヤナギと温泉
C.城たんとヨーロッパ
D.ズッキーと船旅
E.相/葉くんとスキー
F.コニーと北海道
G.あだーちんとオーストラリア
H.鯨ちゃんと沖縄
I.加/治くんとディズニーランド
J.荒やんと大阪
H。すごい充実したしあわせな時間を過ごせそう。
Q13.もしも手当てをしてくれるなら?
A.「大丈夫?大丈夫?」今にも泣きそうなあだーちん
B.「なめとけば治るんじゃない?」ちょっと待て城たん
C.「えっと…どうすればいいんだっけっっ」必死なエンヤ
D.「いたいのいたいのとーんでけ」魔法をかけるヤナギ
E.なんだか手つきがエロいのは気のせい?荒/木
C。どうすればいいのか結局わかんなくて助けを呼べばいいよ。「あーわっかんね、ちょっと誰かー!」
Q14.告白されるなら?
A.「付き合ってくださいっ」正統派鯨ちゃん
B.「俺についてこい!なんちってー」本気なのかどうなのか相/葉くん
C.「えっと…あの…その…」意外にシャイな荒やん
D.「うん、付き合おうか!」反応に困る加/治くん
AかCか本気で悩んでるあいだにBもいいかも~とか思い始めちゃって大混戦。うん、えーと、Aがいいです。はいっ!て返事したい。そんでふたりでニコニコ照れ照れしたい。
いやマジでね、一度ぐらいそういうかわいい恋愛してみたかったよ…(遠い目)
Q15.めちゃめちゃ意外な一面があるなら?
A.いつも真面目なヤナギ
B.スポーツ苦手なエンヤ
C.テンションの低い城たん
D.絶対に噛まないズッキー
E.ぶりっこ荒やん
F.絶対泣かない鯨ちゃん
G.積極的なあだーちん
H.料理大好き加/治くん
I.打たれ強い相/葉くん
J.いつもバーニングなコニー
Dはぜひ見てみたい。けど、そんな完璧なズッキーにはときめけない(おまえ)
Q16.次に回す人
青学といえば!の優里さん、ミュといえば!のかなさん、ぜひよろしくです~。T獣さんもぜひぜひ、うふふ。
結論。あだーちんとあらやんが私のアイドル。くじらいくんには人を引きつける引力がある。
つーかほんとミュの子たちみんな大好き!
即席アシさん
2007.03.13 Tuesday
朝方まで友達の原稿の手伝いしてました。超久々にトーン貼ったよ。漫画のアシスタント作業は好きです。生原稿見られるしね! でもぶきっちょなので技能はまったく追いつきません。
で、ろくに寝ないで仕事いったもんだから終始おかしなテンションでした。普段どんなにレジが混んでも滅多に噛まないんですが、今日は混んでもねーのにぜんぜん舌が回ってなかったよ。言おうと思ってることと実際しゃべってることがことごとく違う、ていう。要するにほぼ寝てたってことですかね…。
休憩中に先週のジャンプをやっと読みました。跡部大好き。まだ帰んないで…!
ちょっと前から喉に変な圧迫感があって調子悪かったんですが、今日それがすごい悪化しちゃったので(一時的にだけど)、帰りに滑り込みで医者いってきました。内科で風邪って言われたけど、ほんとにそうなのかな…て思わなくもない。だって痛みはぜんぜんないし、咳も大して出ないし。まあでもとりあえず薬もらったので、様子見てみようと思います。
先生にも看護士さんにも、学生さん?とか言われてニコニコでした。が、若く見られて嬉しい年齢になってるんだなほんと…て思ってちょっとへこんだりもしましたようふふ…。
で、ろくに寝ないで仕事いったもんだから終始おかしなテンションでした。普段どんなにレジが混んでも滅多に噛まないんですが、今日は混んでもねーのにぜんぜん舌が回ってなかったよ。言おうと思ってることと実際しゃべってることがことごとく違う、ていう。要するにほぼ寝てたってことですかね…。
休憩中に先週のジャンプをやっと読みました。跡部大好き。まだ帰んないで…!
ちょっと前から喉に変な圧迫感があって調子悪かったんですが、今日それがすごい悪化しちゃったので(一時的にだけど)、帰りに滑り込みで医者いってきました。内科で風邪って言われたけど、ほんとにそうなのかな…て思わなくもない。だって痛みはぜんぜんないし、咳も大して出ないし。まあでもとりあえず薬もらったので、様子見てみようと思います。
先生にも看護士さんにも、学生さん?とか言われてニコニコでした。が、若く見られて嬉しい年齢になってるんだなほんと…て思ってちょっとへこんだりもしましたようふふ…。