三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
2025.05.06 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばんくーばー妄想
2010.02.17 Wednesday
に、歯止めがかかりません。
スポーツぐらい普通に楽しく真摯に見らんないのかわたし。NFLとかNBAとか見てるときは思考がおかしな方向にいったりしないのに。球技はだいじょうぶ…ということか…。
男子モーグルもものすごくかっこよかったです。競技中はもちろん、滑り終わって雪を蹴立てて止まるとこまですべてがかっこいい。
エアリアルをBSで放送するって教えてもらったので、それにあわせて実家に帰るかどうか本気で悩んでます。とりあえず録画は絶対に頼んどく!
忍者のたまごたちや花村にはぜひスノボクロスもやっていただきたいです。忍たまたちはお手のものだろうけど、花村の運動神経は実際どんなもんなんだろうかって考えてます。ペルソナ補正なしの素の運動神経。
ばんちょの戦闘能力が突出してるのは運動神経がいいわけじゃなくて喧嘩殺法黒帯なだけ(というわたし設定)なので、運動はあんまりできなくてもいいなあって思ってます。実は体育の授業きらいだといいよ。
いま書いてる更新用の原稿はばんくーばーぺよん、ではなく、いつもの調子のぐだぐだな主花主です。あと、ばんちょが足立を、こんぐらいよけろやお巡り、てののしる話とか…です…。足立のほうはひどすぎるので(主にばんちょが)upするかどうかは書き終わってから考えます。
最近ろくにPCひらいてなかったんですけど、ちょっとひさしぶりに好きサイトさんいったらコンテンツにデュラララが加わっててわあああにゃ!てなりました。
デュラララおもしろいです。見逃しちゃなんねえ!て思っていっしょうけんめい見てるテレビ番組、いまはデュラララだけかもしれない。
わかりやすすぎてバレバレと思いますが、へいわじまさんが好きです。ポストや自販機投げる凶悪面なんて好きに決まっている。
サイモンも好きです。へいわじまさんのグーを受け止めたから。あとまだどんな人かよくわからんけど、へいわじまさんといっしょにいるドレッド眼鏡の人も好きです。へいわじまさんが敬語でしゃべってるから。
鴉乃杜の公式ページもいろいろ更新されててふおおおってなったよ。
中の人がいのうえさんの、きつねキャラが、いてる! どストライクすぎて素でヒヤーて言ってしまいました。飄々としたおきつね様なんて好みにもほどがある。
あと中の人がはまださんのちあきくんね、誰もいないところが苦手とかね、もうほんとにね…! 全力で愛連打したい。
発売日も決まったし楽しみすぎます。
で、鴉乃杜までにぺさんぽ2周目終わらせて、あわよくば3周目のキタロも終わらせて、とか考えてたんですが、こないだからいきなりSJ再開してしまってどうしよう久々にやったら超楽しい。
至高の魔弾とか冥界破とか持たせたタムリンつくってにこにこしてたんですが、今回カオスルートめざしてて常にカオス状態キープだからスタンスあわないんだよな…。各ルートごとにスタンス統一して固定メンバーつくろうとは思ってるんですが、パーティ枠3つじゃぜんぜん足りないよ…!
とりあえずカオスないまは、ロキとマーヤーさん連れてます。勝ちおた+ジハード持ちのマーヤーさんがすべてなぎ払ってしまうのでロキと主人公の出番がありません。
でもマーヤーさんよりティアマトが好きなので、満足いくティアマトができたら入れ替えようと思ってます。ティアマトつくったときの台詞がすごく好き。
魔法系のロキとティアマトに、物理特化のドッペルゲンガーを入れて固定にしようかなあと思ってるけど、まだ迷いまくってます。カルティケーヤやケツアルカトルも入れたいんだよな…でももともと高レベルな仲魔よりは低レベルの子を鍛えあげたいんだよな…あと主人公以外を女子で固めてみたかったりもするんだよな…リリムちゃんかわいいダーキニー様うつくしいアシェラトもすごく好き。
ところでレベルアップ時のスキル変化で、もう勝ちおた持ってるのにほかのスキル(確かメシアライザー)も勝ちおたになっちゃったり、同じ現象でジハードふたつになっちゃったりしたんですけど、あれはバグなの…? 意味ないしちょっとこわいからリセットしたけども。
なんでSJ再開したかっつったら、こないだのくくタカオンリで忍たま@メガテンの話を溝呂木さんとしてて、ものすごく楽しかったからです。忍たまたちの誰がどのスキル持ってて、て考えるだけでほんと楽しすぎてはあはあします。
補助全般持ってんのに使わない、魔力弱いくせに中途半端な攻撃魔法をスキル欄のすみっこにいつまでも持ってる、そんで力のパラメータだけ突出してて通常攻撃ばっかくり返す、ていう綾部が大ヒットです。
忍たまとメガテン両方わかる人にしか通じない話ですいません。
メガテンの話始めると…日記が長くなるよね…。
追記:幻水1のCM曲の歌詞の意味をいま知りました。泣いた。どうしようスパコミのとらこじょプチにものすごく出たくなってきました。
スポーツぐらい普通に楽しく真摯に見らんないのかわたし。NFLとかNBAとか見てるときは思考がおかしな方向にいったりしないのに。球技はだいじょうぶ…ということか…。
男子モーグルもものすごくかっこよかったです。競技中はもちろん、滑り終わって雪を蹴立てて止まるとこまですべてがかっこいい。
エアリアルをBSで放送するって教えてもらったので、それにあわせて実家に帰るかどうか本気で悩んでます。とりあえず録画は絶対に頼んどく!
忍者のたまごたちや花村にはぜひスノボクロスもやっていただきたいです。忍たまたちはお手のものだろうけど、花村の運動神経は実際どんなもんなんだろうかって考えてます。ペルソナ補正なしの素の運動神経。
ばんちょの戦闘能力が突出してるのは運動神経がいいわけじゃなくて喧嘩殺法黒帯なだけ(というわたし設定)なので、運動はあんまりできなくてもいいなあって思ってます。実は体育の授業きらいだといいよ。
いま書いてる更新用の原稿はばんくーばーぺよん、ではなく、いつもの調子のぐだぐだな主花主です。あと、ばんちょが足立を、こんぐらいよけろやお巡り、てののしる話とか…です…。足立のほうはひどすぎるので(主にばんちょが)upするかどうかは書き終わってから考えます。
最近ろくにPCひらいてなかったんですけど、ちょっとひさしぶりに好きサイトさんいったらコンテンツにデュラララが加わっててわあああにゃ!てなりました。
デュラララおもしろいです。見逃しちゃなんねえ!て思っていっしょうけんめい見てるテレビ番組、いまはデュラララだけかもしれない。
わかりやすすぎてバレバレと思いますが、へいわじまさんが好きです。ポストや自販機投げる凶悪面なんて好きに決まっている。
サイモンも好きです。へいわじまさんのグーを受け止めたから。あとまだどんな人かよくわからんけど、へいわじまさんといっしょにいるドレッド眼鏡の人も好きです。へいわじまさんが敬語でしゃべってるから。
鴉乃杜の公式ページもいろいろ更新されててふおおおってなったよ。
中の人がいのうえさんの、きつねキャラが、いてる! どストライクすぎて素でヒヤーて言ってしまいました。飄々としたおきつね様なんて好みにもほどがある。
あと中の人がはまださんのちあきくんね、誰もいないところが苦手とかね、もうほんとにね…! 全力で愛連打したい。
発売日も決まったし楽しみすぎます。
で、鴉乃杜までにぺさんぽ2周目終わらせて、あわよくば3周目のキタロも終わらせて、とか考えてたんですが、こないだからいきなりSJ再開してしまってどうしよう久々にやったら超楽しい。
至高の魔弾とか冥界破とか持たせたタムリンつくってにこにこしてたんですが、今回カオスルートめざしてて常にカオス状態キープだからスタンスあわないんだよな…。各ルートごとにスタンス統一して固定メンバーつくろうとは思ってるんですが、パーティ枠3つじゃぜんぜん足りないよ…!
とりあえずカオスないまは、ロキとマーヤーさん連れてます。勝ちおた+ジハード持ちのマーヤーさんがすべてなぎ払ってしまうのでロキと主人公の出番がありません。
でもマーヤーさんよりティアマトが好きなので、満足いくティアマトができたら入れ替えようと思ってます。ティアマトつくったときの台詞がすごく好き。
魔法系のロキとティアマトに、物理特化のドッペルゲンガーを入れて固定にしようかなあと思ってるけど、まだ迷いまくってます。カルティケーヤやケツアルカトルも入れたいんだよな…でももともと高レベルな仲魔よりは低レベルの子を鍛えあげたいんだよな…あと主人公以外を女子で固めてみたかったりもするんだよな…リリムちゃんかわいいダーキニー様うつくしいアシェラトもすごく好き。
ところでレベルアップ時のスキル変化で、もう勝ちおた持ってるのにほかのスキル(確かメシアライザー)も勝ちおたになっちゃったり、同じ現象でジハードふたつになっちゃったりしたんですけど、あれはバグなの…? 意味ないしちょっとこわいからリセットしたけども。
なんでSJ再開したかっつったら、こないだのくくタカオンリで忍たま@メガテンの話を溝呂木さんとしてて、ものすごく楽しかったからです。忍たまたちの誰がどのスキル持ってて、て考えるだけでほんと楽しすぎてはあはあします。
補助全般持ってんのに使わない、魔力弱いくせに中途半端な攻撃魔法をスキル欄のすみっこにいつまでも持ってる、そんで力のパラメータだけ突出してて通常攻撃ばっかくり返す、ていう綾部が大ヒットです。
忍たまとメガテン両方わかる人にしか通じない話ですいません。
メガテンの話始めると…日記が長くなるよね…。
追記:幻水1のCM曲の歌詞の意味をいま知りました。泣いた。どうしようスパコミのとらこじょプチにものすごく出たくなってきました。
PR
COMMENT