忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しょうがくせい…
超主花なアクセサリーセットをもらいました! メガネとヘッドホンのネックレス! しゅ・は・な! しゅ・は・な!(落ち着け)
かなさんありがとううううう。あいしてる!

昨日はかなさんと和樹の舞台観にいってきました。なんとなくオチが読めたけどおもしろかったです。アドリブのない(たぶん)笑いのすくない舞台を久々に観た気がします。和樹がおびえて周囲を威嚇しまくるにゃんこのようで、たいへんときめきました。あと、郵便屋さん…て思った。
わけわからんくてすいません。ネタバレしないようにって思うとこんなことしか書けないあたり頭悪い。

舞台のあとはごはん食べながらしゃべり倒して、超楽しかったです。話の8割ぺよんぺよん言ってた気がします。あ、はじけるレモンの香りもはずせません。番長の目のおおきさについて発言したところ、かなさんにツボられました。そんな笑うとこじゃないよ!
あと、クラナドがああああ、て話せて満足っていうか、ちょっとだけ落ち着けたっていうか。最近のクラナドはもうほんとだめです。見たいんだけど、つらいから見たくない。でも見たい。見たら見たで絶対泣いてしまう。あったかいシーンや、笑いのシーンですら泣いてしまいます(風子見た瞬間号泣した)。しあわせ、ていう言葉が重すぎます。ていうか私こんなにクラナド好きだったんだ…て気づいてびっくりです。DVDほしいよう。

そんで帰りに帝ミュDVD買いにメイト寄ったあたりから気持ち悪くなり始めて、はしゃぎまくったあとに具合悪くなるとか私は小学生か。
駅まで迎えにきてえええ、て友達に泣きついて、でもきてくれるってわかったら安心したのかなんなのかだんだん持ち直してきて、友達と合流する頃にはほぼ元気、ていう。ほんと迷惑だな…! そのあと友達んちにあがりこんで夜ごはんつくってもらいました。超うまかった。私は座ってただけです。小学生ってか幼稚園児。
友達ほんとにありがとう! 大好っき!

デビサバは2周目(魔王ルート)クリアして、3周目の半分ぐらいまできました。2周目のネタバレ感想は続きにたたんどきます。
デビサバネタがなんとなくほろほろ浮かぶので、ブログで短い話をいくつか書くかもしれません。ちゃんとした更新をさっさとしろって話ですよねすいません。正統派かっこいい番長を…書けたらいいな…。

拍手ありがとうございます、こころがあったかくなる! すこしでもお礼になるような話が書ければと思います、更新がんばります。

ナオヤさんが多くを語ろうとしないせいで、魔王ルートクリアしてもまだ謎は残ってるけど、カインとアベルの件にはフオー!てなりました。ア・ベルだから王位争い参加できたのか! EDの、魔王主人公についてくって決めたけど、まだどっか迷いを引きずってるっぽいアツロウの表情が好きです。
カインであるナオヤさんがその因縁を話したがらないのや、話題がそこに及ぶと流そうとするのに萌えっとなりました。アマネルートにいけばカインとアベルのことちゃんと出てきそうだから、次はアマネルートの予定です。でもバッドエンドっぽいユズルートを先にやっときたい気もする。
チャラ男と戦いたいんですがまだ敵対したことがありません。アマネルートなら戦えるかな。
魔王ルートでは、神とまではいかなくてもメタトロンとは戦えると思ってたのでちょっとがっかりです。ルート分岐までの会話イベントの進め方によっては戦える…なんてことはあるんでしょうか。そろそろ攻略サイト覗きにいこうかなー。
引き継いだ仲魔をさらに鍛えたおかげで、ラストのベル連戦とかはほぼ1ターンキルだったにもかかわらず、堕ちた明星は瞬殺でした。もちろん瞬殺されたほうね! メギドラダインて なにごと。あまりにも無理無理っぽくて戦法を考える気も失せたので、閣下にケンカ売るのは3周目に回すことにしました。とりあえず全員レベル99とか基本なんだろうか…。おおお。
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 281 | 280 | 279 | 278 | 277 | 276 | 275 | 274 | 272 | 271 | 270 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny