三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
2025.04.20 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュがあれば、
2008.05.20 Tuesday
生きていける気がわりとする。
日曜の11:00公演と15:00公演、ドリライいってきました~。楽しかった! やっぱミュは最高です。ほんとしあわせになれるしエネルギーもらえる。
そんな詳しく感想書いてるわけじゃないけど、ネタバレなのでいちおう続きに隠しときます。ぐだぐだです。
拍手ありがとうございます、うれしいです!
日曜の11:00公演と15:00公演、ドリライいってきました~。楽しかった! やっぱミュは最高です。ほんとしあわせになれるしエネルギーもらえる。
そんな詳しく感想書いてるわけじゃないけど、ネタバレなのでいちおう続きに隠しときます。ぐだぐだです。
拍手ありがとうございます、うれしいです!
2公演分混ざってる上に順番めたくた。完全にただの自分的萌えメモです。まちがい勘違い思い込みたぶん多。
・スクリーンで登場メンツ紹介されて、あードリライだ!て実感してテンション上がる。
・今回の物販の青いライト、暗いとこで見たらすごいきれいだった。私は友達の用意してくれた立海色ライト使ってたんですけど、物販ライトも買えばよかったかなーてちょっと思いました。
・スクリーンで赤也が紹介されてキャー!
・OPの初っ端幸村登場でギィヤー!!(2公演合わせてたぶん最大級の奇声)王子かっこいい王子かっこいい王子幸村の鋭い顔かっこよすぎる。
・立海集合で幸村の挨拶のとき、でかい声出そうとしたらまた倒れちゃうっすよ!て仁王にジェスチャーする赤也。たまらんかわいい。そんでふたりして幸村の後ろに回って、倒れたときにすぐ支えられるようにスタンバイ。ほかのみんなもわらわら寄ってきてスタンバイ。あああ立海っ子かわいいいあああ。
・ブン太の「ファイヤー!」コールにどうでもよさそうな赤也。
・真田に首根っこつかまれる赤也。すいませええんファイヤー!とか言ってた?
・サブステージでの衣装キラ派手ペテン師ナンバーにあんぎゃー! 今回聞けるとは思ってなかったので大喜びました。11:00公演はサブステージ近くのアリーナ席で見てたので余計にキャー!
・柳生がやっぱりもはや馬場。
・28がサブステージ上のままダブルス集合になだれ込んで、わーまだ近くで28見てられるラッキー、とか思ってたら、
メインステージに
それこそまさかの
あ か や な ダ ブ ル ス が
・!!!???
・メインステージ遠いサブステージ近い28がすぐそこでがうちが馬場が踊ってるでも赤柳が赤柳で赤(めだぱに)
・赤柳を 取りました(2公演とも)(サービス過剰な28がなんかやったらしくてキィアー!て周囲がすごい悲鳴の渦になった瞬間があったけど、おかげさまで何やってくれたのかさっぱりです)
・ボールよけて後衛の柳に任せる赤也。
・リターンのラケットの振り抜きの速さがかっこよすぎて死ぬ。
・最後に柳にスマッシュ横取りされてキイッてなって、ボールがこうきてこうなってあーなって俺がスマッシュでしょ!?みたく抗議のジェスチャーする赤也。ジタバタジタバタしてて超かわいい。
・柳にラケットで膝かっくんされる赤也。
・全国決勝のダブルスネタをいまの時点で出したのはなんかの布石なのか…てちょっと考えたりしたけど、別に深い意味はないのかな…。
・ヒータップで赤也ちゃんの踵叩きがまた見られて超満足。
・15:00公演はメインステージに近いスタンド席で、そっからオペラグラスで赤也ガン見してたんですけど、輝くような不敵な笑顔でこっちのほう見上げた瞬間があって、なんかもうほんと血液沸騰する感じがした。元気赤也好きすぎる。
・アンコール前のラストの決めポーズ、仁王があまりにも男前な顔をしておられた。
・幸村のラケットの振り方(扱い方ていうか)かっこいい。
・東京GTのアクションシーンとか見てて気づいたんですけど王子の動作が(ていうか王子が)(ええはい、王子が)すごい好きみたいで、だから今回王子のダンス見たかったんだけどやっぱ元気赤也ガン見しちゃって無理でした。赤也がいると赤也しか見ないのでほかの立海っ子の記憶がほぼありません。DVDで補完しようと思います…。
・ペテン師あったからジーニャスもあるかも!て期待したけどなくて寂しかったう。
・手塚に負けてすっ転がった永四郎(かっこよく痛くなく転ぶ練習済み)が比嘉っ子たちに担架で運ばれて退場と思いきや、すばらしきオチにより担架の布部分ごと置き去り。
・起きあがって担架の布を素早くぐるぐるぐるっと丸めて抱える姿にキュン。
・バイキングならぬパイレーツ姿の知念かっこいい。
・どぅーゆーはぶおおはぶ?
・首を傾げる手塚(変な悲鳴をあげてしまいましたやべーかわいかったやばかった変だった)(褒めてます)
・直立不動で宙を飛ぶ手塚。
・手塚の株だだ上がり。変な手塚が大好きです。
・トモくん卒業挨拶後の青学ナンバーで涙目になりました。トモくんお疲れさま、ありがとう!
・石田がおもしろすぎるまつり縫い。
・石田がほんとに芸達者すぎるサケ茶漬け。
・あっくん明太茶漬け。
・たくみのダンスが心配でたくみを見てしまう。
なんだこのひどい箇条書きは…。とにかく立海が大好きです。比嘉も好きだし六角やゲストメンツも久々に見られてうれしかったしたくみにギャーッて言ったりもしたけど、やっぱ全部立海に持ってかれました。好きすぎる。
ボックス席に結構ミュキャスさんがきてたみたいでした。タッキーとじゅったくんだけわかった。ドーリとルイルイと鷲見さんも、誰がきてるんだろー?て見てたときに視界に入ってはいたんですが認識できてなかっ…あああもったいない!
じゅったくんがきてた回に、ブン太がジャッカルの代わりにファイヤーコールしたのがなんかうれしくてニコニコしました。
あー楽しかった! 夏ミュも楽しみです。いろんな意味の不安が若干ないでもないけど、やっぱすごく楽しみ!
・スクリーンで登場メンツ紹介されて、あードリライだ!て実感してテンション上がる。
・今回の物販の青いライト、暗いとこで見たらすごいきれいだった。私は友達の用意してくれた立海色ライト使ってたんですけど、物販ライトも買えばよかったかなーてちょっと思いました。
・スクリーンで赤也が紹介されてキャー!
・OPの初っ端幸村登場でギィヤー!!(2公演合わせてたぶん最大級の奇声)王子かっこいい王子かっこいい王子幸村の鋭い顔かっこよすぎる。
・立海集合で幸村の挨拶のとき、でかい声出そうとしたらまた倒れちゃうっすよ!て仁王にジェスチャーする赤也。たまらんかわいい。そんでふたりして幸村の後ろに回って、倒れたときにすぐ支えられるようにスタンバイ。ほかのみんなもわらわら寄ってきてスタンバイ。あああ立海っ子かわいいいあああ。
・ブン太の「ファイヤー!」コールにどうでもよさそうな赤也。
・真田に首根っこつかまれる赤也。すいませええんファイヤー!とか言ってた?
・サブステージでの衣装キラ派手ペテン師ナンバーにあんぎゃー! 今回聞けるとは思ってなかったので大喜びました。11:00公演はサブステージ近くのアリーナ席で見てたので余計にキャー!
・柳生がやっぱりもはや馬場。
・28がサブステージ上のままダブルス集合になだれ込んで、わーまだ近くで28見てられるラッキー、とか思ってたら、
メインステージに
それこそまさかの
あ か や な ダ ブ ル ス が
・!!!???
・メインステージ遠いサブステージ近い28がすぐそこでがうちが馬場が踊ってるでも赤柳が赤柳で赤(めだぱに)
・赤柳を 取りました(2公演とも)(サービス過剰な28がなんかやったらしくてキィアー!て周囲がすごい悲鳴の渦になった瞬間があったけど、おかげさまで何やってくれたのかさっぱりです)
・ボールよけて後衛の柳に任せる赤也。
・リターンのラケットの振り抜きの速さがかっこよすぎて死ぬ。
・最後に柳にスマッシュ横取りされてキイッてなって、ボールがこうきてこうなってあーなって俺がスマッシュでしょ!?みたく抗議のジェスチャーする赤也。ジタバタジタバタしてて超かわいい。
・柳にラケットで膝かっくんされる赤也。
・全国決勝のダブルスネタをいまの時点で出したのはなんかの布石なのか…てちょっと考えたりしたけど、別に深い意味はないのかな…。
・ヒータップで赤也ちゃんの踵叩きがまた見られて超満足。
・15:00公演はメインステージに近いスタンド席で、そっからオペラグラスで赤也ガン見してたんですけど、輝くような不敵な笑顔でこっちのほう見上げた瞬間があって、なんかもうほんと血液沸騰する感じがした。元気赤也好きすぎる。
・アンコール前のラストの決めポーズ、仁王があまりにも男前な顔をしておられた。
・幸村のラケットの振り方(扱い方ていうか)かっこいい。
・東京GTのアクションシーンとか見てて気づいたんですけど王子の動作が(ていうか王子が)(ええはい、王子が)すごい好きみたいで、だから今回王子のダンス見たかったんだけどやっぱ元気赤也ガン見しちゃって無理でした。赤也がいると赤也しか見ないのでほかの立海っ子の記憶がほぼありません。DVDで補完しようと思います…。
・ペテン師あったからジーニャスもあるかも!て期待したけどなくて寂しかったう。
・手塚に負けてすっ転がった永四郎(かっこよく痛くなく転ぶ練習済み)が比嘉っ子たちに担架で運ばれて退場と思いきや、すばらしきオチにより担架の布部分ごと置き去り。
・起きあがって担架の布を素早くぐるぐるぐるっと丸めて抱える姿にキュン。
・バイキングならぬパイレーツ姿の知念かっこいい。
・どぅーゆーはぶおおはぶ?
・首を傾げる手塚(変な悲鳴をあげてしまいましたやべーかわいかったやばかった変だった)(褒めてます)
・直立不動で宙を飛ぶ手塚。
・手塚の株だだ上がり。変な手塚が大好きです。
・トモくん卒業挨拶後の青学ナンバーで涙目になりました。トモくんお疲れさま、ありがとう!
・石田がおもしろすぎるまつり縫い。
・石田がほんとに芸達者すぎるサケ茶漬け。
・あっくん明太茶漬け。
・たくみのダンスが心配でたくみを見てしまう。
なんだこのひどい箇条書きは…。とにかく立海が大好きです。比嘉も好きだし六角やゲストメンツも久々に見られてうれしかったしたくみにギャーッて言ったりもしたけど、やっぱ全部立海に持ってかれました。好きすぎる。
ボックス席に結構ミュキャスさんがきてたみたいでした。タッキーとじゅったくんだけわかった。ドーリとルイルイと鷲見さんも、誰がきてるんだろー?て見てたときに視界に入ってはいたんですが認識できてなかっ…あああもったいない!
じゅったくんがきてた回に、ブン太がジャッカルの代わりにファイヤーコールしたのがなんかうれしくてニコニコしました。
あー楽しかった! 夏ミュも楽しみです。いろんな意味の不安が若干ないでもないけど、やっぱすごく楽しみ!
PR
COMMENT