忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ございました…
気づいたら真田の誕生日も榛名の誕生日もすっ飛ばしてましたあわわ。おめでとうございました…。

おおふり10巻読みました!
・サードランナーでニッコリの水谷。と泉。水谷と泉。水谷と泉のからみがあると大喜びます。
・歯全開の泉の笑顔にあらためて恋に落ちました(真顔)
・「はあい…」の阿部がたまらん。
・阿部は性格ワルイぜ認定の栄口にときめく。
・崎玉もすごく応援したくなった。
・田島があまりにも田島様すぎていろいろ考えすぎました。最近ときどき田島がこわいと思います。こわいっていうとちょっと表現が的確じゃないかもしれないけど、田島って野球のこととなると冷淡なぐらい大人びた言動をすることがありますよね。そいで初期のころとだいぶ顔つきもちがってきてますよね。特に目が。そういうの見てて、いちばん変化してきてるのは田島なのかなあってふと思いました。うまく言えないけど、「成長」とは別物の「変化」みたいなものを感じる。才能すごくてかっこいい!ていうのと、高みすぎてこわい子、ていうのは紙一重って気がする。大きな力になるけど、味方まで翻弄する要素も多分に含んでて、諸刃みたいな子だ。野球の才能以外でも、思ったことポンポン言っちゃう曇りなさすぎるとことか、美徳だけど周りの人間にとってはときどききついんじゃないかなあって。すいません、あくまで私見です。がんばれ花井。
・「アイスください」「ソーダのください」あああかわいいいい!!
アフタはこれから買いにいくっていうていたらくです。

おおふり読む前にアカギを21巻までぶっ通しで読み続けてたもんだから、頭の切り替えが大変でした。ジャンルがちがいすぎるわ!
鷲巣マージャン鷲巣マージャンて弟があまりにもうるさいのでアカギ読んだんですけど、うっかりがっつりハマりました。アカギかっこよすぎる。なんだあの天才。あの悪魔。
アニメアカギがまたかっこよすぎてあばばばば。前半のEDの某ワンカットに骨抜きにされました。でも後半のEDもすごく好き。全部見たくてしょうがないです。合わせて3、4話分しか見たことがない。13歳のしげるを見たい! 初登場シーン見たい…!
次は天を読破しようと思います。いちいち実家帰んなきゃいけないのが面倒だよー。
麻雀は中途半端にしか知らないので、今度弟に教えてもらう予定です。最初に麻雀考え出した人ほんとにすごいと思う。それこそ天才と思う。

拍手ありがとうございます、元気もらってます!

この先ちょっとぐずぐず言ってるので隠します。

最近、自分は情けないなあって思うことばっかりでへこんでます。
私は両親をとても尊敬してるんですが、あのふたりに育てられておきながらどうして私はこうなんだろう、て思う。アクティブなとことか努力家なとことか、親の美点を私だけが何ひとつ継いでない、継げてない気がする。弟たちはちゃんとそういうもの持ってると思う。
とにかく、もういい加減、親に心配かけないで生きてける人間になりたい。すぐに泣かない人間になりたい。
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 201 | 200 | 199 | 198 | 197 | 196 | 195 | 194 | 193 | 192 | 191 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny