[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SJ2周目を早速やり直し、ていう…。たたんでおきます。
P3Pはじめました! まだ覚醒イベント済んだあたりまでしか進んでないけど。暴走シーンは相変わらずかっこいいな!
旧OPも入ってるのうれしいです。でも新OPも好き。
アニメシーン削られちゃったんだなー容量のせいかなーとか思ってたんですが、ほかにもいろいろ簡略化されちゃったんですね。移動が簡単になったってのは知ってたけど、ポイント選ぶ以外に、前みたいに普通に歩いて移動することもできるんだと思ってました。
まだタルタロスいけるとこまで進んでないから、いまのところRPGってよりアドベンチャーやってるような印象
です。自分でキャラを歩かせられるのはダンジョン内だけなのかな…。
キャラのリアクションが顔グラでしか見られないのは正直さびしいです。3Dキャラがちゃかちゃか動くのが好きだったので。陽介がびっくりしてあとずさるのとかさ…!(ぺさんじゃないやんけ)
でも画面ちっさいし、あの中でいろいろ動き回るよりいまのシステムのがあってるのかなあ。慣れてくれば便利って思えそうな気もします。
とりあえず早くタルタロスにのぼりたいです。戦いたい! おにゃのこ+薙刀すばらしい!
テオ蔵にはまだ会えてませんが、ベルベットルーム内に扉が4つぐらいあったのが気になります。前はなかったよね…?
ひさしぶりに真田の声聞いてフオオオってなった。声優さんろくにわからないし聞きわけもできない私ですが、みどりかわさんの声だいすきです。あといしださんも好きです。ふたりとも超いい声と思う。
でもみどりかわさんはどのキャラも好きだしかっこいー!てなるけど、いしださんは速水のあっちゃん至上主義かもしれません。
あとガッキー先輩の声もすごい好きです。低音かっこいい。バサラの独眼竜の人ですか…? グロランやってたとき、モブキャラとかぜんぜんイケメンじゃない敵キャラがすんごいいい声してて、調べてみたらバサラの独眼竜やってる声優さんでびっくりした覚えがあります。
ライアーゲーム2をすんごい楽しみにしてました。おもしろかった! ふくながさんがかなり好きです。原作読んでみたい。実家の弟がそろえてくれないかなあって期待してます。
今期は相棒とライアーゲームとJINを見てます。あとドクターハウス。24始まったの知らなくて…第1話とその前のプレストーリーみたいの見逃しちゃっ…おおお。
大好きなサイトさんがもうすぐ閉鎖なさるようでしょんもりです。いまのうちにいっぱいいっとこう…。すてきイラストを目に焼きつけとこう…。さびしいです、うっうっ。
追記。もうすぐじゃありませんでした、きのうでした。泣いた。いつまでもだいすきです。
拍手どうもありがとうございます!
ラスボス直前のセーブデータで、デビルソース使いきるために合体くり返してました。けっこう時間かかった…。
でも前より優秀なカルティケーヤとかサラスヴァティとかできたからいいや。あとMP足りなくて使えないからいまんとこ意味ない、ていう強いスキルばっか持ってるピクシーとか。育てるぜー。
デビルソース使いきったあと、ホロロジウム内しばらくうろうろしてちょっとフォルマためて、そんでもっかいごり押し戦法でラスボス倒して、あらためて2周目開始しました。
そしたらフォルマためたのが幸いして、全属性魔法反射+破魔呪殺無効、ていうすごいリングがつくれたよ!
ほかにも物理と銃反射、全パラ10アップ、ていうリングあったけど、これは材料足りなくてつくれませんでした。この3つは1周目のときはリストに出なかったから、2周目特典の一部なのかな。
主人公の成長タイプは今度はフィジカル型になりました。マジック型になったときと同じ回答したつもりだったんだけど…おかしいな。
まあいいや、て思って進めちゃったけど、いまのとこ速がほとんどあがらないのが地味につらいです。装備のおかげで攻撃力はすごいのにとろいから先に攻撃食らう、ていう。
いまはアントリアの地下にいけるようになったあたりで、お供にタムリンつれてふたり旅です。全体攻撃と全体回復と自力でMP回復できる子、て探したら現時点でいちばんちょうどいいのがタムリンだった。ほかの子はレベル高すぎるのでもっと進んでから呼び出そうと思います。
低レベルで勝ちおた+メシアライザーとか持ってる子つくっとけばよかったなー。
そいえば、ドッペルゲンガーがちゃんと主人公に似てることにいまごろ気づきました。遅い。