三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
2025.04.20 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねむねむねむねむ…
2007.10.09 Tuesday
久々に実家に戻って14時間寝続けて、そんで帰ってきました。何やってんだ。ちょっと前にぜんぜん寝なくても平気な時期があったんですけど、その反動みたく寝ても寝ても眠くてしょうがない。
でも24だけは意地でも見ーるー。友達に、ジャックバウアーに恋をしているのですかと訊かれました。していません よ。ビルブキャナンとクロエにはちょっとしてるかもしれないよ。
土曜日に、ピピンとピュア舞台観てきました。
ピピンは正直、話的にはいまいちだった…。話の内容つーか構成とかの問題かな。テーマはわかるんだけど、伝わり方が浅すぎるままいきなり終わっちゃって消化不良、みたいな。
でもがうちはかっこよかった! かっこよかった! ダンスがエロかったっ…!!(そこか)
ええもうほんっとかっこよかったです惚れ直した。がうちのダンスだけでS席料金の価値ありました。
しなをつくる、じゃないけど、なんかそういう艶っぽい身体の動かし方をするよねあの人。力強いのにしなやかだしね。あああー大好きー。
あと、アイメイクと顔のタトゥーのせいだと思うんですけど、すごい黒目がでかくて底が知れない感じで、特に無表情のときなんかどこ見てんだかわかんない狂気的な目をしてて、ひいいいい!てなりました。そのイっちゃってる目でこっち見てください…!て本気で念を飛ばしたくなりました(HENTAI)
あ、うん、そんなふうに見えてたのたぶん私だけだけどね…。激しく歪んだヤンキーフィルターかかってるからね…。いつものこと!(めいわくー)
学さんもかっこいかったです。学さん自体は頭いい人なイメージあるんですけど、バカ王子役が似合いすぎてました。
でもバカ王子といえば、ばっちのピピン王子も相当バカだったよな…。がうちを見すぎててばっちの印象が薄いですすいません。ほんっと身体が細かったのと(特に横向いたときの腹。板のよう)、不二的ポーズがあったのと、主役で王子のわりに簡素な衣装がいつ豪華になるのかと期待してたのに最後までそのままだったことしか覚えてませんすいません。
あと、パパイヤ鈴木の歌に感動しました。ダンスうまい、ていうイメージしか持ってなかったので。
2回目のピュア舞台もすごく楽しめました。アドリブが入るとはいえ基本的な流れと笑いどころは同じなので、免疫ついちゃって最初ほどは笑えないかなーと思ってたんですけど、大いに笑いました。舞台上で笑いすぎなばーちょんに笑いました。あと初っ端のAYネタをあとあとまで引っ張ってアドリブ入れてた王子に、笑いと一緒に拍手を送りたくなりました。
1回目に観たときより今回のほうがばーちょんが飛ばしてる感じだったので、ダンスのときも武田くんよりばーちょんを多めに見たよ。歌の歌詞だけじゃなくて間奏のあいだもずっと歌い続けてるところがかわいい。
あとダンス中にときどきニコッてする武田くんは犯罪的にかわいい。かわいい~、て小声で言ってしまった気がします、たぶん。あ、ばーちょんの「イエス! スマイルつくってます!」て感じの胡散臭い(おまえ)笑顔も大好きですよ。眇目のヤンキー顔も大好っきですよ。
バンビーナの王子ソロが、なんかハラハラしたりふきそうになったりで平常心たもてなくなるんですけど、すごい好きです。
会場でDVDとCDをセットで買うと終演後に7人中2人と握手できるってのをやってて、でもすでに両方持ってるし出費バカにならないし誰と握手できるかわからない(日替わりでランダムだったっぽい)んじゃちょっとな…と思ってあきらめたんですが、人様のレポを読んだところ、私のいった公演では武田くん確実、ばーちょんもほぼ確実、あとは王子か圭ちゃんかって感じだったらしいことがわかって絶賛後悔中。買っておくべきだったああああうあ。
舞台DVDはたぶん買います。アドリブ集入れてほしい。
青学4代目はまだなんとも言えない感じですが、とりあえず手塚がえらいかっけーなと思いました。美形だけど言動がなんか変、ていうしろたんタイプの手塚だったら嬉しい。
新しく発表されたキャストの中に知ってる役者さんがいたことっていままでなかったけど、今回は若干名知ってる人がいて、そこがちょっと微妙な気がします。役者さん自体が微妙ってんじゃなくて、あーこの人○○に出てた人だ、て先入観がどうしても生まれてしまうのが微妙。
でもぶっちゃけ、あんま好きじゃない人がひとりいるよ…もぐぐ。実際ミュの舞台上で観たら印象変わるだろうとは思いますが…。
立海が日替わりなのかどうかハラハラしてます。桐山ブン太いないの寂しすぎるしくしくめそ。
友達がおお振りのデコメを送ってくれてるんですが、阿部だけ受け取れません。三橋と栄口のファイルは問題なくひらけたのに、阿部だけことごとく削除されるっていう。
阿 部 着 拒。
そんな設定はしていません…!
ただでさえ調子悪いし、もーケータイ替えたい…。
でも24だけは意地でも見ーるー。友達に、ジャックバウアーに恋をしているのですかと訊かれました。していません よ。ビルブキャナンとクロエにはちょっとしてるかもしれないよ。
土曜日に、ピピンとピュア舞台観てきました。
ピピンは正直、話的にはいまいちだった…。話の内容つーか構成とかの問題かな。テーマはわかるんだけど、伝わり方が浅すぎるままいきなり終わっちゃって消化不良、みたいな。
でもがうちはかっこよかった! かっこよかった! ダンスがエロかったっ…!!(そこか)
ええもうほんっとかっこよかったです惚れ直した。がうちのダンスだけでS席料金の価値ありました。
しなをつくる、じゃないけど、なんかそういう艶っぽい身体の動かし方をするよねあの人。力強いのにしなやかだしね。あああー大好きー。
あと、アイメイクと顔のタトゥーのせいだと思うんですけど、すごい黒目がでかくて底が知れない感じで、特に無表情のときなんかどこ見てんだかわかんない狂気的な目をしてて、ひいいいい!てなりました。そのイっちゃってる目でこっち見てください…!て本気で念を飛ばしたくなりました(HENTAI)
あ、うん、そんなふうに見えてたのたぶん私だけだけどね…。激しく歪んだヤンキーフィルターかかってるからね…。いつものこと!(めいわくー)
学さんもかっこいかったです。学さん自体は頭いい人なイメージあるんですけど、バカ王子役が似合いすぎてました。
でもバカ王子といえば、ばっちのピピン王子も相当バカだったよな…。がうちを見すぎててばっちの印象が薄いですすいません。ほんっと身体が細かったのと(特に横向いたときの腹。板のよう)、不二的ポーズがあったのと、主役で王子のわりに簡素な衣装がいつ豪華になるのかと期待してたのに最後までそのままだったことしか覚えてませんすいません。
あと、パパイヤ鈴木の歌に感動しました。ダンスうまい、ていうイメージしか持ってなかったので。
2回目のピュア舞台もすごく楽しめました。アドリブが入るとはいえ基本的な流れと笑いどころは同じなので、免疫ついちゃって最初ほどは笑えないかなーと思ってたんですけど、大いに笑いました。舞台上で笑いすぎなばーちょんに笑いました。あと初っ端のAYネタをあとあとまで引っ張ってアドリブ入れてた王子に、笑いと一緒に拍手を送りたくなりました。
1回目に観たときより今回のほうがばーちょんが飛ばしてる感じだったので、ダンスのときも武田くんよりばーちょんを多めに見たよ。歌の歌詞だけじゃなくて間奏のあいだもずっと歌い続けてるところがかわいい。
あとダンス中にときどきニコッてする武田くんは犯罪的にかわいい。かわいい~、て小声で言ってしまった気がします、たぶん。あ、ばーちょんの「イエス! スマイルつくってます!」て感じの胡散臭い(おまえ)笑顔も大好きですよ。眇目のヤンキー顔も大好っきですよ。
バンビーナの王子ソロが、なんかハラハラしたりふきそうになったりで平常心たもてなくなるんですけど、すごい好きです。
会場でDVDとCDをセットで買うと終演後に7人中2人と握手できるってのをやってて、でもすでに両方持ってるし出費バカにならないし誰と握手できるかわからない(日替わりでランダムだったっぽい)んじゃちょっとな…と思ってあきらめたんですが、人様のレポを読んだところ、私のいった公演では武田くん確実、ばーちょんもほぼ確実、あとは王子か圭ちゃんかって感じだったらしいことがわかって絶賛後悔中。買っておくべきだったああああうあ。
舞台DVDはたぶん買います。アドリブ集入れてほしい。
青学4代目はまだなんとも言えない感じですが、とりあえず手塚がえらいかっけーなと思いました。美形だけど言動がなんか変、ていうしろたんタイプの手塚だったら嬉しい。
新しく発表されたキャストの中に知ってる役者さんがいたことっていままでなかったけど、今回は若干名知ってる人がいて、そこがちょっと微妙な気がします。役者さん自体が微妙ってんじゃなくて、あーこの人○○に出てた人だ、て先入観がどうしても生まれてしまうのが微妙。
でもぶっちゃけ、あんま好きじゃない人がひとりいるよ…もぐぐ。実際ミュの舞台上で観たら印象変わるだろうとは思いますが…。
立海が日替わりなのかどうかハラハラしてます。桐山ブン太いないの寂しすぎるしくしくめそ。
友達がおお振りのデコメを送ってくれてるんですが、阿部だけ受け取れません。三橋と栄口のファイルは問題なくひらけたのに、阿部だけことごとく削除されるっていう。
阿 部 着 拒。
そんな設定はしていません…!
ただでさえ調子悪いし、もーケータイ替えたい…。
PR
COMMENT