忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流血沙汰

気づいたら10日も間があいてました…おかしいな。
最近時間の使い方がへたです。単にやる気と体力の問題な気もします。もっと器用に生きたいです。
昨日は唇切れて半日ぐらい血が止まりませんでした。地味につらいんだぜ。唇にばんそこ貼りたくなったけど思いとどまりました。さすがにそこまでバカじゃなかったよ…!

おお振り更新しました。いまさら感がありありですが、浜田の留年理由を捏造です。
捏造以前になんかいろいろまちがってる気がしますが生ぬるい目で見てやってください…。空白部分(崎玉戦~美丞戦の前半)を早く埋めないことにはいろいろ書きにくいです。でもコミックス換算したらあと2冊はかかるよねきっと。はーやーくー読ーみーたーいー。
浜田ってひとり暮らしなんですかね。そういう設定のサイトさんをよく見るので、たぶん空白部分でそこらへん出てるんだろうなあ。もっと早くアフタ読んどくべきだったうあー。

浜田の留年理由についてはもっとひどいのも考えたんですけど、つーか最初書いてたのはそのひどいほうだったんですけど、浜田があまりにもアレな感じになったのでやめました。あれは慈郎や菊丸や仁王なら許されるけど浜田でやったらだめだ(その認識もどうなの)
ケガレた過去=暴力沙汰っていうありきたりなのしか思い浮かばなかったわけなんですが、ぜんぜん予想外のがきそうな気もするので、ほんと早く知りたいです。あとモモカンの過去も。
浜田が裁縫上手な理由をすごい深読みしちゃったりもするんだけど、さすがにそれはないか、な。
あーもうすぐアフタの発売日!

なんかちょこちょこ小説ページのデザイン変えたりしてるけどあんま意味ないです。飽きっぽいだけです。どなたか私にセンスをわけてください。

実家に届く郵便物を親がたまにまとめて持ってきてくれたりするんですけど、こないだいっしょにぴあが入ってて、何かと思ったらミュ記事ののってる号でした。ぶっふー、てなりました。特集されてたなんて知らなかったよ、親独自のチェックだよありがとうママ上。
ミュについては家族にオープンもいいところなので(居間で延々DVDリピートしたせいで弟が何曲か歌えちゃったりするので)非常にありがたいです。
ぴあで8ページも特集されるなんてすげー。目次に写真までのってるよすげー。でも3代目のときとかにやってくれたらもっとうれしかったな、なんて…(小声)。4代目は素で出てこられると誰が誰だかまだわかりませんすいません。唯一わかるのは雄大だけどいなかった(ゆうたって読むんですね…ゆーだいだと思い込んでたあわわ。でもゆうだいって名前超かっこいいと思う)

拍手ありがとうございます、元気いただいてます!

PR
みなかみー!

女の子の日は一晩過ぎたらだいぶマシになってきましたラッキー。いつもこんぐらいだと楽なんだけどなー。

九龍の好きサイトさんがみんな皆誕を祝っててハアハアしました。あーほんと皆守だいすき。葉佩もだいすき。主皆も皆主も 大 好き!!
遅れても皆誕の話を書こうと思います。そんで九龍コンテンツをつくっちゃおうと思います…? つくれたらいいなあっていう希望です。こうやってどんどんカオスになってくんですね…うふふふウ。

幻水1本更新しましたー。坊ルクです。
幻水の醍醐味のひとつはやっぱキャラの多さだと思うので、たとえ出番ちょっとずつでも、いつか全員台詞つきで出演させるのがひそかな夢です。て言いつつやっぱどうしてもお気に入りキャラばっか書きたくなっちゃうけど。オウランとビッキー好き!
幻水はサーチさんには作品傾向:シリアスで登録させてもらってるんですけど、ほんとにそれでいいのか、て気にちょっとなってきてます。ギャグじゃないけど完全にシリアスともいえない気がしてならない。なんていうか、変です。
傾向:変
こ れ だ。……。

次はおお振り更新する予定です。いまごろすぎる浜田の過去捏造話です。浜田の過去ってアフタ本誌でもまだ出てないですよ、ね? いまちょうど試合の途切れめだし、そろそろ出たりするのかなあってそわそわします。

拍手ありがとうございます、更新のエネルギーにさせていただきます!

ううう。
皆守誕生日おめっとう! 大好っき!
今日中になんか書こうと思ってたけど、女の子の日になってしまったので無理かもしれません…うぐ。前もってちゃんと準備しとかなかった自分が憎いです。アホめ…!

ううう地味に痛くて眠れないんだぜ。もっと激痛なら薬飲んじゃうけど我慢できるレベルだから飲みたくないんだぜ。あー許せねーこの中途半端! いや激痛もいやだけどね。
眠れないので思わずクレしんの映画見ちゃってます。この幼稚園児たちの運動神経は異常だな。うらやましい。

拍手たくさんありがとうございます! お礼文気に入っていただけたらうれしいです。
返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございました! とってもうれしかったです。
ヤンキー王子!

ううー今日寒い。でも冬物のジャケット着るのはどうなのか、て思った結果半端なカッコで外出てしまって寒いです。冬ジャケット着るべきだった…。
最近ぜんぜん服買ってないのでそろそろ何かが爆発しそうです。買い物いきてー!

拍手お礼文復活させましたー。とりあえずジロ跡、浜泉浜、坊ルクの3種です。その順番で出ます。出るはずです。
できたら各ジャンルもう1本ずつ増やしたいです。28赤也か赤仁赤、水泉、シナ坊シナあたりで。って思ってますけどその前にとりあえずちゃんと更新します。します!

あ、東京ゴーストトリップ見ました。放送局ちゃんとチェックしてなくて私の住んでるとこでは見られないと思ってたので、チャンネル回してたらたまたまやっててヒュー!てなりました。
王子がやばかったです。やっばいストライクだったです、見られてよかった…!
図体でかくて無愛想でやる気なくてケンカ強くて肉が食いたい弟なんて。萌えないわけがなかろう!! 回し蹴りして「うぜえ」てさ!! ひーかっこいいー王子かっこいいー。ひーひー。
王子のふにゃーとした笑顔も好きですが物騒な目つきのほうが好きです。やさしい役もいいけどヤンキーも似合うと思います。あ、うん、ただのヤンキー好きですすいません。
ていうか王子が弟でレンくんが兄ちゃんなのに普通にびっくりしてしまいました。実際もレンくんのがいっこぐらい上なんだっけ? あとレンくんの役名が乾海なのにも素でびびりましたアハー。

拍手ありがとうございます~! 粗品の短文のせましたので、よかったら読んでやってください。

おめでとお!

巣山誕生日おめでとう!
巣山と三橋(ていうか9組ていうか)の話をだいぶ前から書いてるんですがいっこうに終わる気配がありません…巣山ごめん。
巣山は西浦ーぜの中で泉に次いで男前と思います。田島も男前だけどなんかこう、男前の種類がちがう感じ。まあそんなこと言ったらみんな男前なんだけどね! でも泉がいちばんっていうのは譲れないんだけどね!(わかったから)

今日(昨日)は拍手お礼用の話を書いてました。おお振りとテニスと幻水で、各1話ずつは用意したいと思ってます。ほんとは各2話ずつぐらい書けたらなあって思うけど、量産苦手なんです。遅筆の上に無能ですいません。

SPの映画化が楽しみでしょうがないです。来年公開予定て、待ちきれない…!

あと、ちゅーぼーですよを見てたんですが、市原くん超おもしろかったです。頭ぶつけたらそれはそれでいいです、て。かっこいいなオイ! ネタの宝庫っぽい子だ…て思いました。ちょっとホレました。
くらのすけも大好きだし映画観にいきたいなー。ルーキーズは絶対見ます。途中までしか読んだことないけど原作好きなんです。

好きサイトさんで見たのでやってみました、『二つ名メーカー』。
http://pha22.net/name2/

名前入れると二つ名をつくってくれます、すごいおもしろいです。
私の二つ名は炎骸結社(カオティックスクエア)でした。本名でやってみたら壊滅振動(センチメンタルノイズ)でした。壮絶。

慈郎の二つ名、終焉劇場(ヴァーミリオンカタストロフィ)に笑った。芥川慈郎の二つ名、惨劇協会(ナイトメアプロトコル)にも爆笑でした。どっちにしろひどい…! 似合いすぎている!
忍足とか阿部もすごかったです。あらゆる好きキャラの名前入れて遊んでしまいました。おもしろいー。

拍手ありがとうございます、とってもうれしいです!

強引にバトンタッチ

サイトもブログも(おたく仕様では)やってない友人からメールでバトンが回ってきました。「こういうバトン見かけたからやりなさい」「私がカンコの遍歴を知りたいから絶対やりなさい」ていう命令文のメールでした。
これってバトン回ってきたって言っていいんですかね。強引すぎませんかね。つーか姉さんもう普通におたく仕様のブログとかやればいいじゃない(私信)

せっかくなのでやります、【記憶の限界バトン】

1.思い出せ!今までに使ったPN全部!

ベルカンコ…しか思い出せないってどんだけソッコーで限界に達してくれちゃってんの私の脳みそ。
中学生ぐらいのときにPN考えるのが楽しくてあれこれ使ってた気はするけど、コロコロ変えすぎてぜんぜん覚えてないです。あ、白沢っていう名字だけいま思い出した。
ほんとはもういっこちゃんと思い出せるのあるんですけど、それをさらすとある素性がバレる可能性があるので内緒でお願いします。

2.思い出せ!今までにイラスト、漫画、小説をかいたジャンル全部!

【イラスト】
テニス、幻水1~3、ガンパレ、FF7・8、DQ4、ペルソナ1、コナン、犬夜叉、ウダヒマ(のアマギンのみを執拗に)、あんぱんまん(擬人化)、ナルト、幽白、DB、悪霊シリーズ、エヴァ、H×H、フルバ

自分がハマってたんじゃなくて友達が好きだったキャラを描いたりしたのも含めるとこんな感じです。思い出せないけどたぶんもっとある。

【漫画】
テニス、幽白

【小説】
テニス、おお振り、幻水1~5、ガンパレ、ジルオール、FF8・10、タクティクスオウガ、オウガバトル64、魔人学園剣風帖、九龍、俺屍、ネウロ、アンジェ、遙か3、歪アリ、DDSアバチュ、千と千尋の神隠し

だいたいこんなもんな気がします。
オリジナルは、小説、イラスト、漫画全部かいたことあります。量的にはオリジナルのほうが圧倒的に多いです。
サイトや本としてちゃんと形にしたことあるのはテニスとおお振りと幻水の小説、あとはゲーム系のイラストと小説で友達の本にゲストでちょこっと。

3.思い出せ!今までに同人誌を買ったジャンル全部

テニス、おお振り、幻水1~5、ペルソナ1、ガンパレ、FF8・10、DQ4・5・7・8、アンジェ、遙か3、タクティクスオウガ、サガフロ、幽白、スプリガン、LOTR、ファンタジスタ、スラムダンク、京極堂シリーズ、魔王伝、精霊使い、エヴァ、ナルト、ワンピ、デスノ、リボーン、ハガレン、ハリポタ、バッテリー、白鳥異伝、ブギーポップ、ゼノギアス、ガンダムW、ヒカ碁、響鬼

知らないジャンルでも好き作家さんの本だと手を出す癖があります。なのでナルト以降に書いたのはちゃんと知らないジャンルなのに買っちゃったやつ。
ハガレンとかハリポタとかバッテリとか白鳥異伝とかはそのうち原作読みたいです。でもハリポタ本が原作知らなくてもわかるっていうかもはやオリジナルみたいで腰抜かすほど好みでこの作家さんは天才だ!て思った。
いま手元に残ってるのはテニス9割、残り1割はほぼゲーム系で、あとほかの漫画とか小説のがほんのちょこっとって感じです。びっくりしたのは、おお振り本を3冊しか持ってないってことです。しかもおお振りにハマってから買ったんじゃなくて、テニスで好きだった作家さんがおお振り本も出してたからいっしょに買っただけ、ていう。
つまりあれです、おお振りハマってからイベントいけてないんだ、よ。あああああ。

4.思い出の多そうな5人くらいにまわそう。

興味ある方いらしたら持ってってくださいませ~。
あ、かなさん、もし時間に余裕できたらぜひ! あと珍獣さんもサイト復活した際にはぜひぜひ!

自分の記憶力がだいぶかわいそうなレベルだってことをあらためて知りました。あはー。楽しかったよ、ありがとう姉さん!

収納ー。

たまに日記に書き散らしてた短い話を、テキストページにまとめてしまってみました。今後は定期的にやってこうと思います。まあ日記にのってる分も消すわけじゃなくてそのまんまなので、そんなに意味ないかもしれないけど…。
多少文章直しましたが、内容はぜんぜん変わってません。あきらかに単語の意味をまちがって使ってるとことかあって恥ずかしかったです。辞書ぐらい引こうぜ私。

前のパソコンが調子悪くなったりとかで以前のブクマをけっこう見失っちゃってて、見つけ直す時間もなかなかなかったんですけど、ここ最近やっとどうにか探し当てられるようになってきてニコニコしてます。
知らないジャンルに移っちゃっててぎゃーんてなったりもしたけど(でもブクマはしたよ)(キャラとかわからなくても絵を見られるだけでしあわせだ!)新たなステキサイトさんも発見できてニコー。
赤也と仁王とか赤也と柳生とか赤也と3年生ズとかいいよね…たまらん。立海における赤也のポジションがたまらん。生意気な後輩ほどかわいがられるがいいよ。扱いひどい=大事にされてる、みたいなわかりにくいのがいいです。赤也がそれに気づいてなくてキィ!てなってるのとかが好きです。
あー立海オンリとか一度いってみたいなあ。今度関東でもやるんだっけ…?

拍手ありがとうございます~。そろそろちゃんとした更新もしますので…!

| prev | top | next |
| 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny