三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
2025.04.20 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あ~ケンカしてえ~!」
2008.06.23 Monday
てあだーちんが言ってた。
Dの舞台観てきました。おもしろかった!
以下、ストーリーの内容にはふれてませんが、若干ネタバレかもしれません。
久しぶりにあだーちん見られてすごいうれしかったです。あだーちん大好きー。
空気読まない変な子な役だった。ケンカ売ろうとしてみんなに取り押さえられたり、リヤカーの荷台にいつの間にかのってたり、裏返ったシャツの袖を妙に丁寧に直してみたり、キャッチボールに混ざろうとしてミット構えてヘイって言ってるのに無視されたりしてた。そんなかわいそうな子大好きです。
応援部部長姿はめちゃめちゃかっこよかったです。フオー!てなった。あの細い身体で長い腕伸ばして声を張るのがほんとかっこよかった。喉が潰れちゃわないか心配です。がんばれ!
応援部は大太鼓の人のバチ持った手首の返しも最高かっこよかった。
あとあらやんもかっこよかったです。さわやかだった。裸足でしゃがみ込んで将棋うってるのがたまらない。
柳のフリーダムさもすばらしい。
あだーちん>あらやん>ともくん、ていう感じで観てました。中川くんも好きです。すごい芸達者だと思う。
とっても楽しかったです、チケット譲ってくれたJちゃん、ほんとにありがとう~!
友達が誕生日プレゼントに超キュートなリングをくれました。そいからおお振り7人組もくれましたうふふふフ。泉男前かわええ! 栄口超かわええ! そんで水谷おまえ…最初笑ってんのかと思ったけどよく見たらその衝撃顔はクソレフトのあの瞬間とかなの…? 大好きだよ!
ケースから出してじっくり見たいけどあけるのもったいないです。とりあえず飾る! 売るわけないじゃねーの、ありがとう!
遙か4のこと。ちょっと辛口かもしれません。
思ったより話が長くて微妙にテンポも悪い気がしてすでにちょっと飽き…もぐぐ。戦闘にかまけてて話をさくさく進めてないせいもあるんだろうけど。
主人公の受け答えがのん気すぎるのとか、戦の描写のぬるさとか、この非常時にそんなお使いイベントかよ!とかが改善されれば、ストーリー的にもっとよくなるんじゃないかと思います。
あと今回、一部のキャラに対する主人公の口調にかなり違和感を覚える。違和感ていうか、その口調によって主人公の内面が薄っぺらく見えて魅力が損なわれてる気がするっていうか。初対面の年配の人や年上の人に向かっていきなり呼び捨てタメ口、でも自分に対して厳しく接する人にはさん付け敬語、て…。
でもまあそういうことを求めてやるゲームじゃないってわかってます。わかってるんだけどさ…! 主人公にある程度の性格づけがある場合、それを好きになれないとちょっとやる気が失せる。
1周目は恋愛EDじゃないのを目指す予定だったんですが、遠夜シナリオに入ったみたいなので、このまま遠夜EDにいくかどうか迷い中です。遠夜はとてもかわいい。
そしてやっぱりジルオールに似てて、ジルオールやりてええ!てなって無駄に気が散ります。
3Dキャラだけじゃなくてフィールド画面も似てると気づいた。そしたら音楽まで雰囲気似てる曲があるように思えてきて、そこまでスタッフ同じとは思えないから気のせいなんだろうけど、あああジルやりたいいい。遙かの合間に久々にやろうかな…! あと遙か3もまたすごいやりたくなってきてて、十六夜記買ってしまいそう。
やべえええ東京GTのマスターかっけええええ。双子もいかす!
拍手ありがとうございます~。メッセージなしで押してくださってる方にも大感謝です!
溝呂木さん>おおおありがたきお言葉、ありがとございます…! でも本にするほど長くはならなそう、ていう始末悪い代物だったりしますよほんと無能で申し訳ないです。つーか溝呂木さんふゆは九龍で申し込みですか!? わああすんばらしい! ゲットレ!
Dの舞台観てきました。おもしろかった!
以下、ストーリーの内容にはふれてませんが、若干ネタバレかもしれません。
久しぶりにあだーちん見られてすごいうれしかったです。あだーちん大好きー。
空気読まない変な子な役だった。ケンカ売ろうとしてみんなに取り押さえられたり、リヤカーの荷台にいつの間にかのってたり、裏返ったシャツの袖を妙に丁寧に直してみたり、キャッチボールに混ざろうとしてミット構えてヘイって言ってるのに無視されたりしてた。そんなかわいそうな子大好きです。
応援部部長姿はめちゃめちゃかっこよかったです。フオー!てなった。あの細い身体で長い腕伸ばして声を張るのがほんとかっこよかった。喉が潰れちゃわないか心配です。がんばれ!
応援部は大太鼓の人のバチ持った手首の返しも最高かっこよかった。
あとあらやんもかっこよかったです。さわやかだった。裸足でしゃがみ込んで将棋うってるのがたまらない。
柳のフリーダムさもすばらしい。
あだーちん>あらやん>ともくん、ていう感じで観てました。中川くんも好きです。すごい芸達者だと思う。
とっても楽しかったです、チケット譲ってくれたJちゃん、ほんとにありがとう~!
友達が誕生日プレゼントに超キュートなリングをくれました。そいからおお振り7人組もくれましたうふふふフ。泉男前かわええ! 栄口超かわええ! そんで水谷おまえ…最初笑ってんのかと思ったけどよく見たらその衝撃顔はクソレフトのあの瞬間とかなの…? 大好きだよ!
ケースから出してじっくり見たいけどあけるのもったいないです。とりあえず飾る! 売るわけないじゃねーの、ありがとう!
遙か4のこと。ちょっと辛口かもしれません。
思ったより話が長くて微妙にテンポも悪い気がしてすでにちょっと飽き…もぐぐ。戦闘にかまけてて話をさくさく進めてないせいもあるんだろうけど。
主人公の受け答えがのん気すぎるのとか、戦の描写のぬるさとか、この非常時にそんなお使いイベントかよ!とかが改善されれば、ストーリー的にもっとよくなるんじゃないかと思います。
あと今回、一部のキャラに対する主人公の口調にかなり違和感を覚える。違和感ていうか、その口調によって主人公の内面が薄っぺらく見えて魅力が損なわれてる気がするっていうか。初対面の年配の人や年上の人に向かっていきなり呼び捨てタメ口、でも自分に対して厳しく接する人にはさん付け敬語、て…。
でもまあそういうことを求めてやるゲームじゃないってわかってます。わかってるんだけどさ…! 主人公にある程度の性格づけがある場合、それを好きになれないとちょっとやる気が失せる。
1周目は恋愛EDじゃないのを目指す予定だったんですが、遠夜シナリオに入ったみたいなので、このまま遠夜EDにいくかどうか迷い中です。遠夜はとてもかわいい。
そしてやっぱりジルオールに似てて、ジルオールやりてええ!てなって無駄に気が散ります。
3Dキャラだけじゃなくてフィールド画面も似てると気づいた。そしたら音楽まで雰囲気似てる曲があるように思えてきて、そこまでスタッフ同じとは思えないから気のせいなんだろうけど、あああジルやりたいいい。遙かの合間に久々にやろうかな…! あと遙か3もまたすごいやりたくなってきてて、十六夜記買ってしまいそう。
やべえええ東京GTのマスターかっけええええ。双子もいかす!
拍手ありがとうございます~。メッセージなしで押してくださってる方にも大感謝です!
溝呂木さん>おおおありがたきお言葉、ありがとございます…! でも本にするほど長くはならなそう、ていう始末悪い代物だったりしますよほんと無能で申し訳ないです。つーか溝呂木さんふゆは九龍で申し込みですか!? わああすんばらしい! ゲットレ!
PR
COMMENT