忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャベツが高いんです。
近所のスーパーで。じりじり値上がりしてるなあって思ってたけど、昨日ついに買いたくねえ!ていうお値段に突・入。たすけてあだっちー! ていうかジュネス!
スーパーじゃなくて八百屋で買えばいいのかもだけど、ひと玉買っちゃうと使い切れないんだ…。
あと夜ごはんつくってたら、あけたばっかのケチャップ倒して自分の足と床に大量にぶちまいちゃって絶望しました。

ぺよんはバッドエンド回避するとこまでいきました。番長に本気で食ってかかる陽介がだいすきです。
2周目にしてはじめてみんなからメールがきたよ!(結実ちゃんだけ逃したけど…ううう)あいちゃんのメールかわいい一条が最初に名乗ってるのかわいい尚紀で泣いた。3周目は尚紀コミュはなるべくゆっくり進めようって思ってます。MAXになったら会えなくなるなんて思わなかったんだ…学内コミュだから普通に会話はできると思ってたのに…。
バッド回避したあとは1ミリもストーリー進めることなくキャンセル地獄再開です。今度はロキ様とサンダルフォン。もうちょい日にちが進んだらアリスとヨシツネ。あとルシフェルとかメタトロンとかもつくり直したい。
ペルソナ作成楽しすぎます。無駄に燃ゆる! こんなんだからまだ2周目なのに総プレイ時間が異様なんだ…。

そういえば柳生の誕生日を完全にスルーしてまし、た。わりと寸前までは覚えてるのにいざ当日になるとまるっと忘れる使えない頭! ごめんねヒロシ、おめでとう!

拍手ありがとうございます、更新するするゆっといて結局とろくてすいません。今週中には絶対やります。ぺよんと柳生誕…!
PR
キャンセルキャンセルまたキャンセル!
ペルソナ作成でキャンセル地獄ー!
ちょっと久しぶりにぺよんやって、数日だけストーリー進めて(陽介がしゃべった瞬間半端ない笑顔になった自分は末期だと思いました)(いまさら)あとはひたすらカルティケーヤつくってました。前はハイブースタとかつけて魔法型にしたんだけど、よく考えたら(考えなくても…?)物理攻撃向きじゃないの?て思ったので今回は物理寄りで。
なんにでも物理反射をつけたがります。肉弾戦! 肉弾戦!
なんにでも勝利の雄たけびをつけるのはそろそろやめようと思います。バランスが…。つーかボス戦用のペルソナには雄たけび不要だよねって最近気づいた(おそい)

ペルソナと番長の話書きたいので、ペルソナの挨拶台詞メモったりしてます。まだぜんぜん集まってないけど。1周目からちゃんとメモっとくべきだったー。
ヨシツネかなんかが、ライドウ(じゃないかも)で出てきたときと性格ちがうらしいですね。ライドウではどんなんだったか知りたいです。
てゆーか超力兵団はいつまで品切れなの。正規の値段で買いたいよ…。

拍手ありがとうございます、とっても励まされてます。
なんだよ…!
なんなんだよ…!
なにがなんでもPSP買わなきゃいけなくなったじゃねえかあああああジルオールインフィニットプラス…!
エルファスが仲間になるとか新キャラとか反則です。ほんっと反則です大喜びだ! 楽しみすぎて頭痛がします。やばいほんと楽しみすぎていたたたた。
つーかツェラシェルは…!? ツェラシェルが仲間になるなら、ていうか(ネタバレ反転)仲間にならないまでも消えずに生きててくれるなら、救済EDとかあったりしたら、うれしくて泣く。号泣する。もしそういう希望があるならレムオンより先にツェラシェルに特攻かますの決定です。っていうぐらいあの神官崩れ詐欺師が好きです。

情報遅すぎな話でぎゃーぎゃー言ってすいません。最近ゲーム雑誌ぜんぜん読んでないしネットも活用できてないので常に後手に回ります。ていうか、ここ見てくださってる方でジルオール知ってる方はいらっしゃるのか…。
唯一ぐんにゃりする点がPSPなことです。DS買ったばっかだっつの。携帯ゲーム機ふたつもいらないよ。そもそもいっこもいらないってのが本音なんだよ。ゲームはそこそこおっきいTV画面でやりたいんだよ! せめてやりたいゲームがDSかPSPどっちかに偏っててくれればいいのに。魔人もクロノもジルも何がなんでもやりたいんだ…。弟からPSPをかっぱらいたい。

ぺよんサントラの2枚目をひらすらリピートしながら話を書いてます。私はいつもあんまり歌詞カードをちゃんと見なくて、耳からなんとなく歌詞を覚えてることが多いんですが(でも空耳すごいからカラオケとかでちゃんと歌詞見てよくびっくりする)、ぺよんのEDはすごく歌詞が聞き取りやすい気がします。空耳があんま起こらないっていうか。ED聞くとなんかじんわり泣きたくなる。番長のことを思って泣きたくなる。
番長を変な男前だと認識してしまったせいでいまんとこあんまシリアスな話書けてませんが、元来書きやすいのはシリアスでどん暗い話なので、そのうちそういうのも書きたいなあって思ってます。
番長は常にみんなの中心にいて文句なく好かれてるけど、ときどき、圧倒的にひとりなような気がします。そう気づいた途端立ち竦んでしまうような普通の子だけど、平然を装って走り続けることもできる特別な子でもあると思います。自分のため、ていう感情の薄い子な気がするけど、本当は全部自分のためだったりしたらいいなあとも思います。
要するにまだろくに番長像が固まってません。早く固めたいんだけど、好きすぎてうまくつかめない…。
あと、戦闘シーン上手に書けるようになりたいなあって切実に思います。格闘してるところを文章でうまくあらわすのってむずかしい…。自分の語彙と想像力のなさにキー!てなります…。

拍手ありがとうございます、うれしいです! 今週中には更新したい!
顔が痛いよ。
昨日の朝、起きてソッコー階段踏みはずしてこけました。寝ぼけてんなーとか思いながらトイレいったら、そのまま気絶してぶっ倒れた。
寝ぼけてたんじゃなくて、貧血! まあ貧血って気づかなかったんだから寝ぼけてもいたよね。
もろに床に顔打ったみたいで左半分が痛いです。ちょっと腫れた! でもアザにならんくてセーフ! いちおう嫁入り前!
意識飛ぶほどの貧血は久々です。ちょうど実家にいてちゃんとしたもの食べてたのに、なんでだろう…。

番長か葉佩が貧血起こす話書きたいなあって思いました。坊でもいいな。元気です。

実家に滞在中に必ずやることは、あにまっくすの攻殻機動隊をできる限り見ることです。タチコマがかわいくてたまらんです。気づくとタチコマちゃん…て呟いてる。
アカギももちろん見ます。ちょうど鷲巣様のターンのとこだからアカギがしゃべらない!

あとドラゴンボール読み返してたら、天下一武道会の控え室でご飯食べてるベジータがかわいくてかわいくてかわいくて。肉を頬張るベジータ! スプーンでスープ飲むベジータ! あああああああ。
ベジータ大好き。でも前はひたすらかっこいいって思うばっかで、かわいいなんて思ったことなかったのになあ。やっぱ自分が年取っ(略)

拍手ありがとうございます! なるべく早く更新&お礼文変更します!
NO NAME

(P4/千枝と番長)

 行儀よくそろえた両膝に両手のこぶしをおいて、里中は隣の席の月森の横顔をじいと見つめる。授業中なので、月森は時折机に頬杖をつきつつも、意識も手も遊ばせることなくまじめにノートを取っている。里中も当然そうしなければいけない立場にあるのだが、使いやすくてかわいいだけのシャープペンシルを持つために、なけなしの集中力ごと握ったこのこぶしをひらく気にはなれなかった。白いノートのまぶしさや前回のテストの点数を思えばこころが揺らがないではない、だけどそれらに関してはいざとなれば頼りになる親友や、ほかならぬ隣の席の彼が助けてくれる。はずだ。
 月森は普段となんら変わらない無表情で黒板を見、ノートに目を落としてシャーペンを走らせ、教科書のページをめくり、また顔を上げる。里中は彼を見る。月森がシャーペンを赤のカラーペンに持ち替え、一行と半分ほど、フリーハンドで教科書にアンダーラインを引く。里中は彼を見る。月森はふたたびシャーペンを持ったが、その手をぱたりとノートの上に伏せると、若干うつむいて小さくため息した。里中は彼を見
「里中」
「はいな」
「ちゃんと前向いて授業を受けなさい」
 月森が前触れなく里中のほうを向いて小声で低く言ったが、里中は驚かなかった。月森が里中の視線を承知しながら素知らぬふりで授業を受けていたことを、里中だって承知している。
 里中が自分の机をつかみ、ガタガタと音を立てて月森の机にくっつけると、月森のほうが驚いた顔をした。教壇の細井教諭が里中たちに向けて左手の人形の口をぱくぱくと動かしたので、二人はそろって胡散臭い笑みを浮かべて首をすくめ、ちょこりと頭を下げる。細井ちゃんパペットが、うむ、と頷いた。
「なんだいったい」
「教科書忘れちゃったので見せてほしいであります、隊長」
「うそつけ。そこにあるそれはなんだ」
「はっはっは、バレたか」
「その演技力と小道具の雑さは問題ありだぞ」
「演劇部のホープに言われたらおしまいですなあ」
 ぼそぼそと私語をかわす里中と月森のうしろでは、細井教諭のご指名を受けた花村が、なんでこいつらじゃなくて俺なんだよ! と理不尽さに憤りながら立ち上がり、わかりませんすいません! と勢いよく潔く答えている。天城が肩越しに振り返り、そんな花村と里中と、それから月森を見て、とても楽しそうに笑った。
 いつも通りに花村に助け船を出せなかったことを月森が悔いるような顔をしたのが、里中はすこし悔しくて羨ましかった。天城の笑顔に月森が当たり前に微笑み返したことも、悔しくて羨ましかった。
 花村とばっかり仲良くしてずるい、と思う。けれど月森と花村が日々絆を強めていくのがうれしいとも思う。雪子をとられちゃったらどうしよう、と思う。けれど、天城と月森が並んで立つ姿、言葉をかわしては時折くすりと笑い合うさまはあまりにも似合っていて、見ているだけでうっとりと頬が染まる思いがする。
 里中は自分の教科書を机の中にしまい、月森の教科書を二人の机の中間点に勝手に引き寄せた。月森は何か言いたげだったが、あきらめたように黒板に目を戻した。里中もまた両手でこぶしを握って膝におき、月森を見つめる。より至近距離で突き刺さるようになった視線に月森は若干居心地が悪そうだったし、何かあるなら口で言ってくれ頼むから、という降参的オーラを全身から発してはいたが、知らないふりを決め込むことにしたようで、もう里中のほうを向こうとはしなかった。
 なるべくたくさん月森を見ていたい、と里中は思っている。恋だとか、そういうのじゃない。そういうのかどうか確かめるために、月森を観察したいのだ。
 花村が月森の親友であることに嫉妬する、月森が天城の心を奪いつつあるのが不安でたまらない、戦闘で月森に守られることが歯痒い、月森をかばえないと悔しい、怪我はないかと心配されるとうれしい。こころも頭もぐちゃぐちゃでいつだって落ち着かなくて、だけどぜんぜんいやじゃない。この気持ちの名前を、里中は知りたい。
 月森は背筋を伸ばして授業を聞いている。里中はこぶしを固め、彼を見る。



***
千枝ちゃんと番長の話も早いとこ書きたいです、ていう意思表示的な。恋愛未満、ていうかむしろ、自分が月森と雪子のどっちに恋してるのかわかんなくてうんうん悩む千枝ちゃんの話とか書きたい。千枝ちゃんだいすき!

感傷

(P4/小西先輩と陽介)
勢いで書き殴ったはいいけどなんか暗い話になってしまったので続きにしまってみました。
超序盤の展開に関してですが、若干ネタバレ要素ありです。

 
だめな方向に勇者
本日、ほぼすっぴんで渋谷というひどいありさまでした。ほんとひどい。無駄に勇気振り絞ってみたとかじゃないです、寝坊が寝坊で寝坊だっただけです。あーあーあー。24が…おもしろいのが悪いんだ…。

ぺよんの設定画集買いました! コメントやインタビューはまだ全部読んでないけど、絵だけは3周ぐらい見ました。萌えの宝庫…!ていうフラゲ感想をいくつか読んでたんですけど、ほんとその通りです。はあはあが止まらない…!
最初にいった書店で2日前に入荷してもう売り切れちゃったとか言われて何をおおおお!?てなりました。前日入荷はあるだろうと思ってたけど2日前にもう入ってただなんて。慌てて次のとこいって、そこは入荷数多いだろうから絶対あるって踏んでて実際あったけど、もう残り3冊とかだったよ。たぶん昨日から販売してたからだろうけど、売れてるんだなーと思ってニコニコしました。
以下、画集についての雄たけびなので、まだ見てなくて実際見るまでは内容知りたくない!て方は読むの避けてくださいませー。





・表紙イラストがもう大大大好き。番長の眉毛ともみあげとポッケに手突っ込んでる(んですよねあれ)のにフオー! 上目使い千枝ちゃんめっちゃかわいい。陽介が繊細極まる美少女に見える。
・悪い顔の番長…!(げお特典の)
・眼光ギラーリの番長…!(電マ表紙の)
・イザナギ召喚する番長…!(電プレ表紙の)
・上記の三番長で死にかけました。かっこいいよやばいよかっこよすぎるよ。
・眼鏡のフレームにぺよんカラーのライン入ってるの好き。
・番長は戦隊ものならブルー、にすごい納得。
・番長の女装絵見られてしあわせ。なんて美人なんだ。
・陽介のも見られてしあわせ。スカートは短くてこそと思います!
・雪子デザイン案のショートバージョンがすんげかわいい。
・りせデザイン案のスケバンの姉御が超っっっ絶、好みです。おおおお姉さま…! ごーとぅーへるってやってるのすんごい好き! 今回3年生キャラいなかったのはなんでなんでしょうね。インタビューに書いてあったりするのかな。
・直斗初期デザイン案1もすごい好き。あれで男の子のままでちょっといやなやつとかだったらめっちゃ好みだったと思います。
・容姿へのこだわりが欠落してる足立…! たまらん。コートかわいいな! 色がちがえばあおしま刑事? 年齢が知りたいよー。
・番長けっこう背でかいんですね。180弱ぐらい? 陽介175は予想ぴったしな感じです。そんで番長は陽介と同じか、+1~2cmぐらいかなーと思ってた。熊田が意外と身長あってびっくりだ!

とりあえずフアー!てなったとこだけ書いてみました。まあ実際はほぼ全部のページでフーフー言ってたけど。あーしあわせだな! 設定集ってやっぱいいな! P3のもちょっと欲しくなってきました。

拍手ありがとうございます! お礼文をそろそろ変えたいと思います。
| prev | top | next |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny