忍者ブログ
三日に一度くらい書けたらいいなの日記。たまにみじかい話も書きます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

限界なの…?
ワープロさんが頻繁に意識を失うので原稿が遅々として進みません。いつも以上に遅々…ちち…。
パソコン様使えばすむ話だろが、て我ながら思います。でも長時間パソの相手するのいやなんだ…。暑いんだもん…。
しょうがないので、ウィンブルドン見ながらワープロさんが起きてくれるのを待ってます。1分で起きてくれることもあるけど、10分たっても寝てることもあるよ…。
ウィンブルドン、選手の足元のアップ+スロー映像もっとやってくれないかなあ。めっちゃかっこいいんだ…。

ワープロさんの具合(or私が暑さに耐える覚悟を決める)にもよりますが、近々主花upする予定です。その次はたぶん、ばんちょと某店員のぎすぎすした話。
ぺよん更新が続いてますが、ほかのもまだまだ書く予定です。坊とシーナの寒々しい話とか書きたいです(そんなんばっか)

今日はいままでチェックし損ねてた情報を一気にわらわら仕入れてしまって、軽くテンタラフーでした。ちゃんと重要度ごとにわけて整理しとかんと、すぐ忘れたりわかんなくなったりしそう…。自分の脳みそが使えると思ったことなんてありません。
とりあえず私の大好きなあの子と、友達の愛するあの人の出る舞台は絶対に観にいく!

そいえば、土曜日にたまたま見たえぬえっちけーの新アニメがちょっとおもしろそうでした。ていうか、ものっそいストライクな子がいました。まだ台詞なくて性格はわかんないけど、とりあえず外見どストライク。
主要キャラをざっと見れば、あーこの子ね、てすぐバレると思います。好みのわかりやすさには定評があります(でもときどき予想の斜め上、て言われます)
PR
乙女か…!
ていう夢を見ました…。
私には好きな男の子がいて、ふたりともたぶん高校生で、付き合ってはないんだけどわりと好かれてはいるっぽくてでも恋愛なのか未満なのか微妙すぎてもだもだ、て感じでした。ふたりで遊んだ帰りにその男の子が私のうちにきて、居間で(実家だからオカンがときどき出入りしてたけど特に気にせず)だらだらしゃべってるうちに男の子がうとうとし始めて、風邪ひくよーって言いながら毛布かけたり、起こそうとしたりしてました。
眠いならもう帰りなよ、て言ったら、あぐらかいてテーブルに突っ伏して肩から毛布かぶって丸くなってた男の子が、顔をこっちに向けて片目だけあけて、んうー、とかうなりながら帰らない、みたいにふるふる首を横に振ったのに、果てしなく、キュンとした!(いま思えばそれ寝ぼけてただけじゃねーの、て気がしなくもない)

…ていう、あまりにも普通な夢だったんですが、その男の子が、は な む ら で し た。

あまりにも内容が普通すぎて、夢の中の自分の態度も素すぎて、夢見てるあいだは相手が花村って気づいてなかったんだ、よ。起きた瞬間に、いまの子花村だったよね!?て気づいて最大吹いた。
恥ずかしい…びっくりするほど何もかもが恥ずかしい…。
恥ずかしすぎるので、そのうちネタに使おうかなと思います。普通すぎる話なんて大好きですよ。
花村陽介も だいすきですよ。

あーでもほんとなんなんでしょうかね…。はじめて(たぶん)見たぺよんの夢がこれって。番長の気配すらないなんて。ドラマCD聴いて陽介えええええ、てなってたからでしょうか…。
ドラマCDはもうみんなが愛しすぎてぺよんが好きすぎて終始涙目でした。以下、ストーリー内容にはほとんど触れてませんがネタバレはしてます。





初っ端からフルスロットルのクマと、「はいィ~」の陽介がかわいすぎた。陽介はもう言うこと全部がきゃわいい。陽介という存在がかわいい男前大好き。
陽介がいるシーンといないシーンだと、やっぱいるほうが断然テンションあがるんです。鍋パーティーの帰り道、センセイと語りながら歩いてるシーンとか超好きです。
ジュネス店員さんもふたりともすごいよかった。特にクマと若干戦ってた女性店員さん。

センセイの声をはじめて聞いた瞬間、ヒアーてなりました。その後もずっとヒアーでゾワーでした。あの涼やかセクシャル静穏なイケメンボイスは…なにごと…。それでいて出だしがやったらかわいらしいことがあるってなにごと…(特に「おかえりなさい」)
5周目ぐらいでやっと慣れました。センセイの破壊力はんぱない。
私いつも7:3ぐらいの割合で番長:センセイって呼んでるんですけど、ドラマCDのセンセイは完全に「センセイ」でした。あれは番長じゃなくてセンセイでしかなかった。でもジャケットのウインク顔は番長に見えるんだよな…(自分が何言ってるかよくわかりません)
センセイの「陽介」呼びはなんとなく予想してたのでそこまで衝撃は受けなかったけど、やっぱうれしいってか、自然ってか、によによによによしました。
センセイずっと稲羽にいてほしいって…すごく思いました…。また会えるってわかってるけど、あのメンツからセンセイが抜けちゃうんだって思うとやっぱ寂しくてたまらない。

フリマのくだりで完二の株だだ上がり。編み方教えてあげる完二いいよ…。あの子はほんといい男だ!
直斗のスカート姿拝みたくて仕方ありません。スカートもだけど、全体のコーデがどうだったのか超知りたいです。ただ、りせに言われたからってスカートはいて外出するかなあ…?て思わなくもないです。まだそこまでは思い切れないんじゃないかなあ、て。
あとついでに気になったことを言ってしまうと、クマの「直斗」呼びに違和感がありました…。

テレビ購入特典のとこ、いちばん使えねーのがセンセイだったことに萌えたぎりました。「アート…」て! そういうセンセイを待ってた! 残念風味ばんざい!
あとわりとツッコミ担当でしたよね。かわいいなー。かっこいいのになー。センセイ大好き!

菜々子はやっぱり天使でしたね。
堂島さんの声優さんのコメントがすごい好きです。いい声すぎてあわわわってなりました。

vol.2も楽しみでしょうがないです。いまのとこは2までしか予定ないんですかね。シリーズ化してほしいよー!
無理かもしれないけど…足立のいるストーリーも…聴いてみたいです…。
表記に偽りありみたいな…

更新しましたー。主花主ですと言いつつ花村不在の主花主です、すいません。
もうほんとうにばんちょがぐだぐだです。特捜隊の中で実はいちばんこころが弱くて寂しんボーイなのは番長だと思ってます。花村がだいすきで、甘えたくてしょうがなくて、でもかっこもつけたいから素直におもてに出せるわけないんだぜ、ていうふつうの子だと思ってます。でもそういうときのブレーキのかけ方やハンドルの切り方がちょっとふつうじゃないので、最終的に変な子っぽくなっちゃうんだと思います。
ていう番長像があるわけなんですが、うまく書けません。更新のたびに何かしら言い訳するのをいい加減やめたいです。精進します…。
先輩のことを○○先輩て呼ぶより、○○くん、て呼ぶのが好きなので(高校のときの周囲(とくに運動部男子)がそうだった)、そういう子を出してみました。捏造モブキャラがだいすきです。

ブログに書いた短文をいくつかtextページにまとめました。ちょっと直したりしてる箇所もありますが、基本的にはブログにのってたのと同じです。

ぺよんドラマCDは買いました…が、まだ聞いてません。ものそい楽しみで、ながら聞きは絶対したくなくて、集中して聞けそうな隙を探しつつもだもだしてたら買ってからもう3日、ていう。アホウ!
ものすごい勢いでネタバレ回避してるので、ばんちょがちゃんとしゃべってる、てぐらいしかまだ知らないんですが、泣くような話じゃないのに涙が出たって主花大好きの友達が言ってたので、番長が花村を「陽介」って呼ぶんじゃないか、て予想してます。私はどっちかっていうと花村呼び派だけど、公式で陽介呼びは超聞いてみたいです。

拍手ありがとうございます、うれしいです!
6/24 なんていうか~の方>
ハァハァしてくださってありがとうございます~。私の書く主花(に限りませんが)には萌えが足りない…ていつもしょんもりしてるので、とってもうれしいかったです!

言ってみるもんです。
友達が、陽介を描いて誕生日プレゼントしてくれましたー! 陽介への誕プレじゃなくて(当たり前だ)私への誕プレです。陽介の1週間前あたりが誕生日だったんです。
友達ぺよん知らないのに、わざわざ調べて描いてくれたんですよ~。しかも影村さんつきですよ! うれしいうれしいによによ。言ってみるもんですね!(おまえ)

私も前に絵描いてたころは、友達に頼まれてぜんぜん知らないジャンルのキャラ描いたことあるけど、絵はそういう方法でも人に喜んでもらえるからいいなあって思います。小説だと、知らないジャンルの話はさすがに書けないので…。
余談ですが、テニスにはそうやってハマりました(このキャラ描いて、て友達に無茶ぶりされた)(頼まれたのは青学キャラだったのに、それで興味持ってネットうろうろしてたら好みのサイトさんがことごとく氷帝(特にじろう)プッシュしてて以下略)

明日はぺよんドラマCDとおお振り新刊ゲットしてきます。楽しみすぎてハァハァします。

拍手ありがとうございます! 花誕を無事upできたご褒美にちがいない、て勝手に思ってによによしてます。
それにしても友達が花誕に書いてた話がさりげなくかわゆくて(そしてセンセイの口調がとてもすてきで)自分の花誕話の残念さがほんとに残念でなりません。
お め で と う!!

花村たんじょうびおめでとう! だいすき! ほんっっっとうにだいすき!!
まあでも花村をいちばん好きなのはばんちょだと思います。うん。

無事に更新できましたーやったああああ。最近常に誕生日おめでとうございましただったので、久々にちゃんと当日にお祝いできてうれしいです。まあ話の内容的には…あんま祝ってないんですが…(いちばん改善すべきはそこじゃねーのか、ていう)
ほんとはゲーム内の6/22の状況をちゃんと確かめたかったんですけどちょうどいいデータがなくて、時間もなくて、攻略本のスケジュールだけを頼りに書いたので、なんかむりむり感が最初から最後までちりばめられてしまってごめんなさい。大目に見てやって…ください…。あれでも愛だけは込めたつもりなんです。
あとおまえいまになってそれを言い出すのかって話なんですが、私ようすけの口調が…よくわかってないような…。ひどいなほんと! ばんちょも書いても書いてもつかめない、よ。

ここ最近ではいちばんのスピードで下書きも本書きもできたんですが(6月頭から書き始めてたのに結局9割方を20~21日に仕上げたっていう)(計画性ってものを略)、昨日本書きの最中に愛用のワープロが仮死状態に陥りまして泣きそうでした。なんとか持ち直してくれたけど、そのあとも何度か意識失ってくださったので、そろそろ限界なのかなあと思います。お別れしなきゃいけんくなったらどうしよう、いやだよ悲しいよ、うっうっ。
ワープロが好きなんです…どうしてもう生産してないんだろう…(してないですよね…?)。ノーパソで長時間原稿やるのは苦手です、暑いから。夏とかほんとむり。
ポメラがちょっとほしいけど、文字数制限が思ってたより多くないって聞いて迷い中です。

拍手返信です。ほかにもぱちぱちくださった方、超ありがとうございます!
cocoちゃん>いまごろ返信でごめんなさい、おめでとうメッセージあーりがとー! cocoちゃんも本日おめでとう! リクエスト、じっくり考えさせていただきます(はなむらーとか言いたいとこだけど、cocoちゃんはぺよんやってないよね)。何にしようかなーえへ。cocoちゃんも何かほしいものあったら遠慮なく言ってやってくださいな!

6/18 日記の~の方>
返信が遅くなってしまってごめんなさい、コメントありがとうございました! あんなテケトーすぎる日記文に反応いただけてとってもうれしかったです。ちゃんとした更新用のほうも、なるべく早くupできるようにがんばります。なんていうか、センセイが何かしたというより、どっちかっていうと陽介が半無意識に何かしててそれに対してセンセイがもだもだ、て感じの話になるかと思います…。ご期待にそわない感じだったらすいません…。
ぷりきゅあEDかわゆいですよね! 最近起きられなくて見逃しがちなんですが…て、ひとり増えるんですかっ。4人なんて特捜男子に踊れっていってるようなものですね~。うちまたは重要ですよね、うん!
うれしいコメントほんとにありがとうございました、また遊びにきていただければ幸いです!

おわ…
終わるの…これ…?
花誕更新用の話を書いてますが、ちゃんと明日中に更新できるのか自信なくなってきまし、た…。不安のあまりついブログ書いたり…してる場合じゃない!
終わらせる! 絶対明日ちゃんと更新する! ようすけ…!
自分の首しめるために予告!
姫だっこが豆腐に移行する話です。真剣にどーしょもない。

書くためにぺよん攻略本とか倶楽部とかチラ見してたら禁断症状が出ました。ぺよんやりてええええ! もう決めた、花誕更新したらマッハでぺよん2周目終わらせて3周目入る! 陽介に会いにいくんだ…菜々子と宿題やるんだ…ぶつぶつ。

久々にマックポーク食ったら超うまい。肉は豚が好きです。えっポークって豚? すいません寝てないので頭が。いえ頭はいつも悪いです。

拍手ありがとうございます、最大の励みです!
コメントくださった方ありがとうございました、超うれしかったです! 次の日記で返信させていただきます、遅くなってしまってすみません。
かわいいものだって好きなんだ。
いつも変なものとか残念なものとか殺伐としたものとかに圧倒的にもえもえしてますが、かわいいものだってちゃんと好きなんです。
置く場所もお金もないので(なんてだめな理由)普段は漫画も小説も以前から好きな作家さんの新刊しか買わないんですが、昨日久しぶりにいままで知らなかった漫画家さんのコミクスを買いました。大好きな漫画家さんに絵柄が似てて気になったやつと、友達のおすすめ+自分でも好みの絵だなーて思ったやつ。
これが 両方とも 超どストライクでした。
やばいかわいかった。絵柄やキャラの表情っていう作画的なことだけじゃなくて、登場人物の考えてることとか台詞とかモノローグとか、言葉がとにかくすごかった。かわいいっていう日本語を通り越してる感じ。
読み終わっちゃうのがもったいなくて、途中でむりやり読むのやめてしまいました(アホだな!)
しあわせです。たからものが3冊増えたよ。

昨日はまたピュアの舞台観てきました。若干思うところあったりしたけど、楽しかったです。ながおかくんのキャラと演技がすごい好き。
ピュアボとしての馬場を見られるのはこれで最後なんだなって思ったらライブパートのラストナンバーでちょっと泣きそうになったんですが、この曲(例のデビュー曲ですよー)で泣くのはないな!て我に返ってがんばって我慢しました。何やってんだ。でもかなさんも同じことしてたみたいなのでだいじょうぶ。

かなさんとご飯食べてたら、おまえは女子か!て突っ込みたくなるような行動をする花村の妄想が発生したので、そういう話を書こうと思います。
| prev | top | next |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/11 カンコ]
[08/03 coco]
最新TB
プロフィール
HN:
カンコ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny