[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
慈郎誕生日おめでとう!
まだ何も用意できてないんですが、今日中にブログ短文ぐらいは書けたらいいなと思います。
慈郎がいなかったらサイトも同人もやらなかったと思うので、私にとって原点の子です。
かっこよくてかわいくてこどもで冷めてて騒がしくてめんどくさがりの眠たいヤンキーです。
だいすき。
ルパン見てるといつも思うのは、次元とごえもんどっちが好きか訊かれたら死ぬほど悩むな!てことです(人生において最大限ムダな悩み)
いつも超短いメールを連打してくる弟から、ありえない長文メールがきました。本人が過去最長と認める長さでした。
内容が 鷲巣麻雀について でした。それオンリー。
うっかり返信したら延々長文メール連打の餌食になりました。どうかしている。
明日(今日)のスパコミにいこうかどうかまだ迷ってます。雨やむのかなあ。つーかとりあえずさっさと寝たほうがいい。
花井の誕生日をすっかりスルーしてしまって絶賛後悔中です。そしてもうすぐ慈郎の誕生日です。慈郎の誕生日は忘れたことはないけどまともに祝ったこともない気がするので、今年こそはちゃんとしたハピバ話を書きたいなあって思うけどハッピーな話は書けません(祝う前から投げた)
花井メインの話ってまだ書いたことないなあって気づきました。まだサイトにupしてないやつやただのネタ段階のやつでは、巣山とか沖とかメインの話があるけど、花井のはありません。花井メインのネタを考えたことすらないかも…?
なんだろ、書きにくいのかな…。花井のことを考えるとどうしても田島が絡んできますよね。で、田島もメインでは書きにくいです、私の場合。あんないろいろ超越してる子の心理はわからない。
チームメイトにとって田島みたいな子は、頼れる反面、脅威にもプレッシャーにもなるんだろうなあって思います。普段力強く思ってるのに、あるとき突然自分とくらべてしまってまるで壁みたいに障害みたいに感じてしまって、そんな自分を情けなく恥ずかしく思ったりするのかなあって思います。
努力では決して勝ち得ない才能とかね。そういうのをそのうちちゃんと書いてみたいです。
るーきーず全巻と攻殻機動隊の漫画とDVDとだぶるおーのDVDと銀魂のOPの曲がほしいです。スパコミに2日間ともいく資金と体力もほしいです。うわごとです。
返信不要で拍手コメントくださった方、ありがとうございます。
ほかにも拍手叩いてくださった方、ありがとうございました。うれしいです!
感想はまた今度書けたら書きます。まだぜんぜんまとまらない落ち着かない。
ちなみに、アベミハ…!てなってぐるぐるしたわけじゃありません(いやそれもちょっとあるけど)
テニス更新しました。今月のはじめ頃の風がすごかった日に勢いで書いたやつです。
勢いで書いたんならそのまま一気にupもすればいいのにね、ていう。書いた当日にupまでできたためしがないです。書く手順で二度手間三度手間を踏んでるせいもあるけど、それにしたってとろい。
ブン誕をまるっと忘れてたことについさっき気づきまし、た。ぎにゃー。
ちょっと余裕なくてサイト巡りもあんましてなかったからぜんぜん思い出さなかった…あああ私のバカ! ブン太おめでとう…(何日遅れか)
アニプリ再放送見ました。テニスにはまってリアルタイムでアニプリ見始めたときには確かすでに立海戦あたりだったので、最初のほうってなんかすごい新鮮。
3年生ズかっこいいな! 会話がいちいちツボでした。特に大石と乾。乾の平坦なしゃべり方かっこいいー「メシいっていいよ」って超キュンとしたかっこいいー。
菊の初登場時の声がしゃべり方がもうほんっとかっこよくてフッツーに男前でフオー!てなりました。絶対「にゃん」とか言わないよ的な。ずっとあの路線でいってくれればよかったのにヤンキーでよかったのに(誤解)。でも今日(昨日)の回ではすでに声がかわいい寄りになってきてたような…。
あとリョ桜にもときめきました。髪長すぎ、とか超かわゆい。あの一連の台詞だいすきです。
テニスのあとに惰性で銀魂見てたら超おもしろかった。
銀魂はジャンプ買ってた頃にたまに読んでたくらいであんま知らないんですけど、銀さんてかっこいいんですね。あと沖田! 沖田! あんな手に負えない狂気みたいな子、好みじゃないわけがない!! 漫画ちゃんと読んでみたくなりました。
気づいたら10日も間があいてました…おかしいな。
最近時間の使い方がへたです。単にやる気と体力の問題な気もします。もっと器用に生きたいです。
昨日は唇切れて半日ぐらい血が止まりませんでした。地味につらいんだぜ。唇にばんそこ貼りたくなったけど思いとどまりました。さすがにそこまでバカじゃなかったよ…!
おお振り更新しました。いまさら感がありありですが、浜田の留年理由を捏造です。
捏造以前になんかいろいろまちがってる気がしますが生ぬるい目で見てやってください…。空白部分(崎玉戦~美丞戦の前半)を早く埋めないことにはいろいろ書きにくいです。でもコミックス換算したらあと2冊はかかるよねきっと。はーやーくー読ーみーたーいー。
浜田ってひとり暮らしなんですかね。そういう設定のサイトさんをよく見るので、たぶん空白部分でそこらへん出てるんだろうなあ。もっと早くアフタ読んどくべきだったうあー。
浜田の留年理由についてはもっとひどいのも考えたんですけど、つーか最初書いてたのはそのひどいほうだったんですけど、浜田があまりにもアレな感じになったのでやめました。あれは慈郎や菊丸や仁王なら許されるけど浜田でやったらだめだ(その認識もどうなの)
ケガレた過去=暴力沙汰っていうありきたりなのしか思い浮かばなかったわけなんですが、ぜんぜん予想外のがきそうな気もするので、ほんと早く知りたいです。あとモモカンの過去も。
浜田が裁縫上手な理由をすごい深読みしちゃったりもするんだけど、さすがにそれはないか、な。
あーもうすぐアフタの発売日!
なんかちょこちょこ小説ページのデザイン変えたりしてるけどあんま意味ないです。飽きっぽいだけです。どなたか私にセンスをわけてください。
実家に届く郵便物を親がたまにまとめて持ってきてくれたりするんですけど、こないだいっしょにぴあが入ってて、何かと思ったらミュ記事ののってる号でした。ぶっふー、てなりました。特集されてたなんて知らなかったよ、親独自のチェックだよありがとうママ上。
ミュについては家族にオープンもいいところなので(居間で延々DVDリピートしたせいで弟が何曲か歌えちゃったりするので)非常にありがたいです。
ぴあで8ページも特集されるなんてすげー。目次に写真までのってるよすげー。でも3代目のときとかにやってくれたらもっとうれしかったな、なんて…(小声)。4代目は素で出てこられると誰が誰だかまだわかりませんすいません。唯一わかるのは雄大だけどいなかった(ゆうたって読むんですね…ゆーだいだと思い込んでたあわわ。でもゆうだいって名前超かっこいいと思う)
拍手ありがとうございます、元気いただいてます!
女の子の日は一晩過ぎたらだいぶマシになってきましたラッキー。いつもこんぐらいだと楽なんだけどなー。
九龍の好きサイトさんがみんな皆誕を祝っててハアハアしました。あーほんと皆守だいすき。葉佩もだいすき。主皆も皆主も 大 好き!!
遅れても皆誕の話を書こうと思います。そんで九龍コンテンツをつくっちゃおうと思います…? つくれたらいいなあっていう希望です。こうやってどんどんカオスになってくんですね…うふふふウ。
幻水1本更新しましたー。坊ルクです。
幻水の醍醐味のひとつはやっぱキャラの多さだと思うので、たとえ出番ちょっとずつでも、いつか全員台詞つきで出演させるのがひそかな夢です。て言いつつやっぱどうしてもお気に入りキャラばっか書きたくなっちゃうけど。オウランとビッキー好き!
幻水はサーチさんには作品傾向:シリアスで登録させてもらってるんですけど、ほんとにそれでいいのか、て気にちょっとなってきてます。ギャグじゃないけど完全にシリアスともいえない気がしてならない。なんていうか、変です。
傾向:変
こ れ だ。……。
次はおお振り更新する予定です。いまごろすぎる浜田の過去捏造話です。浜田の過去ってアフタ本誌でもまだ出てないですよ、ね? いまちょうど試合の途切れめだし、そろそろ出たりするのかなあってそわそわします。
拍手ありがとうございます、更新のエネルギーにさせていただきます!